| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【67】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ

眠り猫 (2011年09月26日 01時10分)
>明白でしょ?

その大きな目的ってのが、やくざの資金源討伐ってのが普通なんで、わざわざ隠すほどの事でもないですよ。

業界内の資料を見ればすぐ分かるし、一部の偏見しか書いてないサイト以外ならネットでも分かる^^;

どうにも、GHQとか某国とかの疑惑を持ち上げたがる人は多いですけどね^^;

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【68】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

業界解説者A (2011年09月26日 12時24分)

>その大きな目的ってのが、やくざの資金源討伐ってのが普通なんで、わざわざ隠すほどの事でもないですよ。

でもねぇ・・ホントに「やくざの資金源撲滅」ならば単に「換金行為」を撲滅すれば済んだでしょ?

ソレを温存した「ホントの理由」を考えたりしませんか?

確かに管理側の「利権化」という生臭い組織欲望もあったかもしれないが・・なにせ大阪発ですから「えげつない欲望の産物」には間違いない。

が・・・それを善しとしたのは中央ですからねぇ

中央(国家中枢)が何を理由に善しとしたのか「思料の外」ですか?

>どうにも、GHQとか某国とかの疑惑を持ち上げたがる人は多いですけどね^^;

明白じゃないですか?
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら