| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【182】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ

多重人格 (2011年10月11日 02時11分)
もっと、お勉強してください
ってか、検索上手になってくだされ
お代官様

追記

今、読んだらこんなことが書いてあった

>>因みに0,025で1Kで何回くらい違うの?
>>イベントの日は開いてたんやな?確かに見えんはずやな^^;

>この質問こそ、よく理解してない証拠だと思うがねw
>墓穴を掘ってますよw
>いい加減見苦しいから、言い訳をやめたら?

マジか?
ほんま、天然君やな
キミを馬鹿にしたジョークやろ

まさか、マジではないやろな?
ジョークであることを祈ってるぞw

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【184】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

眠り猫 (2011年10月11日 11時40分)

>もっと、お勉強してください

あんたがね^^;
解説をしてあげるから、読んどきなさい^^;

1kでってのは千円でって言いたいんだろう事くらいは分かるが、勘違いの部分は0.025で何回と聞くあさはかさw

まずは、釘調整はこうしたから何回になると言う代物ではなく、何回のスタートを目指して調整すると言う物なので、他の状況なし、台の特定無しで命がどれくらいだから、スタートが何回などと聞くのは論外

基本的、業界の事を詳しい人間は、1kで何回などと言う話はしない、スタート回数と言えば一分間スタートの事を指す。

普通に考えてみれば分かるはずだ、千円スタートってのは賞球や払い出し個数などからの影響もあるので命だけ調整が統一していても意味がない、こんな物に対してを使って、ゲージがどれ位で何回などと言う方がおかしい^^;
1分間スタートの場合はアウト個数からなので、賞球などは関係なし100個の玉を打った場合に何個入るのか?なので、ゲージがどれ位なら〜と言う話が出来る

もちろん、千円スタートを見る事もあるがどれくらいかを聞く時にこんなものを持ち出際ない。

それと、11.025で何回くらい?と聞くならともかく、0.025で何回などと聞くのは分かっていない証拠
せめて.025の変化でどれ位の変化をさせれると思っているとかだったらまだ良かった物を・・・

まあそれ以前に、11.03以下の数値では玉が詰まるけどね^^;
あぁ〜そういう意味だったのか?詰まってほぼ入らないので、千円で0回って答えを聞きたかったのかな?

この質問一つで、業界関係者との話をそれほどした事がなく、ネットか何かで全てを知っていると思い込んでいる事が良く分かる。

そうだな、この手の質問をしたいなら、
台の特定はどうでもいいとして、現状スタート6.5回の台があって、その命を玉ゲージ(頭)で+0.025開けたとしたらどれ位の変化が望める?

ってのなら、業界人ぽいかな?
個人の感覚や、釘調整の腕とかが絡んでくるので、ぴったりこれという答えはないけどね^^;

こう言った、点などから素人臭さが良く分かり、業界の事はほぼ知らないってのが良く分かる。
そんな人が、業界人かどうかを語るなんてどうかしてるw

これすら理解できないなら、後はご勝手にw
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら