| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【146】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ

業界解説者A (2011年10月08日 19時52分)
みそらさん こんにちは

>北朝鮮の政権は崩壊してほしい
>南北の緊張状態の負担は解消したい
>しかし、北朝鮮の経済的負担を引き受けるのは無理。ありえない。

なるほどねぇ・・・先年、韓国大統領が「統一税」を提唱されたようですね?ドイツでの前例を踏まえての国民への周知だったようですが・・反応は60%の国民が・・さくらさんのご指摘どおりの反応だったとか

ドイツでは「統一税」として12兆円規模/年を20年くらい継続しているようですから既に200兆を超えてる?

*編集:韓国の場合は最大1兆ドル(75兆)、ただし北が早期に経済開放すれば最小の20兆と見込まれるそうな・・

しかしながら東西の経済格差は一向に縮まる様子は無く東の失業率は高止まり・・・西からの扶養支援は今後も継続を余儀なくされてる。

で?・・・当の西側国民は?
不満たらたら?・・・違うみたいですよ。
特に企業は復興需要を享受している様子もうかがえる。VWとかね

そもそも、東西や南北に線を引いたのは自分たちではないし・・・家族単位やコミュニティ単位できちんと整理されて引かれたわけではないから・・・家族分断やコミュニティばらばらだったわけでしょ?

無碍に「迷惑顔」で不満を抱えるばかりではないというのが実際ではないのですか?

戦後の混乱期に50万もの異国人を抱えて・・なんとか工夫を重ねて60年もの間、包み込んできた日本人を先例としても・・

>しかし、北朝鮮の経済的負担を引き受けるのは無理。ありえない。

これは残念な反応ですな。親戚や離散した家族もいらっしゃられるだろうに・・・

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【166】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

みそら (2011年10月10日 07時46分)

業界解説者Aさん、こんにちは

北朝鮮を併合した場合の負担が20兆円でおさまるとは到底思えませんが、そういう試算があるのですか。

ネットで見ると統一後10年間の試算として184兆円というのがありますね。
10年で一定の目処がつくとは思えませんし、北朝鮮国民の生活水準を現在の韓国並みに引き上げる事は考慮されていないようです。
そもそも、試算自体が楽観的過ぎる前提に基づいているようですが。

1国2体制で往来を禁止し、生活水準の格差解消は将来課題とするなら話は別ですよ。
しかし、社会体制も統一するとなれば、韓国社会に2千万人の北朝鮮国民を受け入れるって事です。

ほとんどの人が就労不能又は極めて低所得な負荷の低い単純労働止まり。
大量の生活保護受給者を養う事になり、ざっくりと年間10兆円ってとこかな。

北朝鮮国民に韓国と同水準の医療サービスを提供するのにかかる費用は?健康状態、栄養状態、衛生状態ともに劣悪と報道されている事を考えると、年間5兆円。

最低限の生活を保証するだけで年間15兆円。
経済格差解消まで50年かかるとして、750兆円。
実際にかかる費用はインフラ整備なども含めて1,000兆円ってところじゃないかな。


>で?・・・当の西側国民は?
>不満たらたら?・・・違うみたいですよ。
>特に企業は復興需要を享受している様子もうかがえる。VWとかね

旧西ドイツ国民の心情は分かりませんが、VWについては誤解ですよ。

大量の安価な単純労働者が供給されたこと
東欧諸国という市場が広がったこと
が原因でしょ。
つまり、東西ドイツ統合だけではなくて、旧共産圏諸国という巨大市場が誕生した事が重なったために、西欧諸国が好景気に沸いたって事ですよ。

東ドイツは東欧の優等生と言われていたように、共産圏の中では労働者の訓練が行き届いていた工業国でしたからね。
それでも、専門職はほとんど使い物にならなかったようですし、資本主義社会の労働に適応できずに生活保護受給者になったままの人も多いですね。

東欧最大の自動車メーカーは旧東ドイツにありましたが、冷戦終結時に作っていた車は空冷500cc単気筒だった事が示すほど、時代遅れの社会だったわけです。

それに比べて北朝鮮は共産圏でも劣等生ですからね。
単純労働者も含めてほとんど使い物にならないでしょう。


>無碍に「迷惑顔」で不満を抱えるばかりではないというのが実際ではないのですか?

前にも書いた通り、理念としては賛成という人は多いと思いますよ。
しかし、現在の豊かさや社会の安定を失ってまで理念を優先するとは思えません。

親戚を救うために自分の生活のみならず、社会の安定や豊かさまで犠牲にする事を受け入れる人がたくさんいますかねえ。
あなたなら、自分の生活する社会に大量の北朝鮮国民が流入してきて、その人たちが生活保護をもらいながら生きていく事を受け入れますか。

それに伴って大幅増税となり景気は大幅後退。
可処分所得は現在の半分程度ってところでしょう。
韓国でも同様の試算が出ていますよ。
私だったらそんな政策には絶対反対ですね。


>これは残念な反応ですな。親戚や離散した家族もいらっしゃられるだろうに・・・

よっぽどゆとりのある生活を送っている人は別として、今の生活水準や社会水準が大幅に下がる事を受け入れられないのは当然でしょ。
ましてや、他国の人々がそれを受け入れない事が残念だってのは、他人事だから言えるのでは。
【147】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

蒼白い彗星 (2011年10月08日 20時58分)

 東西ドイツの統一とは、背景、状況がまったく異なりますからね・・・。

 まずソ連による支配体制が、東ドイツの根底を支えていたこと。それがゴルバチョフによって実質見放された形になって、東ドイツ政府の支配力が弱体化、最終的にベルリンの壁崩壊という事件が起きる。
 この事件で冷戦構造は実質的崩壊。当初は統一には時間がかかると思われていたが、東ドイツ政府は有名無実化。ソ連側は自国体制の維持もままならない状況。
 結局、西ドイツに委ねる他、手段がなくなり、西ドイツも自国内、国際的気運に流される形で東ドイツを併合する形で合併。予想どおり経済的混乱が生じ、今もその名残があるが、西ドイツ側が経済大国だった為、混乱を収拾し、国家としての体制を築くことに成功した。

 対して、北朝鮮と韓国。北朝鮮には、ソ連が成し得なかった改革を成功させ、世界第2位の経済力を持つ中国、資源大国として息を吹き返したロシアが後ろ盾として控えている。両国とも米国と一定の緊張状態を保っており北朝鮮を一種の軍事境界線と見なしている。
 一方、韓国は米国にとっての軍事境界線であり、朝鮮半島はプチ冷戦地域の一つになっている。(世界中にいくつか、そういった地域・国がある)

 
 現状、大国同士の思惑が最優先されている為、自国民の意思は無視されている形になっている。
 米国としては、北朝鮮を崩壊させたい。それが、南北統一を誘発するなら、それも歓迎。当然、その時は韓国におっかぶさせるんだろう。韓国側としては複雑な心境だろうけど。
 一方、中国、ロシアとしては北朝鮮を維持しておきたい。政治的・軍事的体制を維持しておきたいだけなので、内情が最貧国状態で国民が飢えていようが別にかまわない。

 そんな感じなんだと思います。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら