| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ

業界解説者A (2011年10月05日 16時44分)
>……今般合意事項なるものは存在しないということについて、改めて国税職員に周知徹底をはかる旨の指示をしたところです」と否定した。”とも書かれていて、きれいな決着が付いていないように読めるんですが

社会党が間に入ったというのがミソですよ。
当時の共産的思想(含む社会主義)は、かなり日本社会に深く浸透していましたからねぇ

労働組合なんてぇのは「資本家に対抗する労働者の結束する機関」なんちゃって誤解釈が・・・まかり通っていた時代です。日本に資本家なんていませんよ。孫さんを除いてね?

まぁ・・長い時間を掛けて「初めての自由主義」を試行錯誤して身に付けて・・高度成長による実入りの増加で・・企業内組合(御用組合?)が成立して・・

自分も現役時代は随分と排除活動に注力させられましたけど・・ソ連の崩壊などもあって社会党も変質しましたわなぁ・・てか、存続不可能になった。

*その意味では「連合」は既に自由資本主義化してますわな?

だからさぁ・・・お役所は「差別解消」などと厄介な社会党に出てこられて「解釈の忖度範囲内」で措置を図ったってことですよ。

例の「北の暴挙」を境に、世情に合わせて反故にしたというのが流れでしょ?

>現在も続いていると言いたいのか、止まっていると言いたいのかどちらですか^^;

続いているわけが無いでしょ?総連系のパチ店って全滅でしょ?資金源は破綻したし、オーナーだって「どっちが得か?」で国籍変更するでしょうし・・・「朝鮮商工会」自体が会員激減でしょ?

それでこそ自由資本主義の市場経済社会ですよ。

その意味では「3店方式」は時代遅れの忖度になりつつありますな。現在の日本社会に特定の人たちへの飴玉を与え続ける余裕はありません。

「差別解消」どころか「日本社会への逆差別=特権」は・・・早々に「健全化」すべきでしょう。

>あなたの主張通りなら、在日系や北の方が多くそのホールは税務署の立ち入りも拒否してるって話になるが、そうだとすると話がおかしいだろって言ってるんです^^;

読解力の問題です。ワタシはそんなこと言ってません。文章上では立ち入り拒否は朝鮮商工会加入のパチ屋に限ります。実際問題として「コレ幸い」と、在日系パチ屋が同調したのかどうかは知りませんし言及してません。

ってか?同調してたの???*租税の二重徴収とかが主題だったようだから・・

■ 287件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【116】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

眠り猫 (2011年10月05日 19時43分)

>その意味では「3店方式」は時代遅れの忖度になりつつありますな。現在の日本社会に特定の人たちへの飴玉を与え続ける余裕はありません。

本当に3店方式が在日の方々に対する飴玉ならね^^;
【113】

RE:パチ業界を健全化する為に議論するトピ  評価

近隣住民 (2011年10月05日 17時45分)

あんたの情報源ってのはウィキペディアしかないの?
wikiの記載が真実とは限らないってのは以前書いたと思う。

wikiは集合知。ガリレオの時代であるなら、wikiには天動説が正解のように書かれていただろう。
しかし真実は地球は動いている。
つまり、wikiは真実とは限らない。

また、ネットが情報源のようですが、その検索方法によっては非常に偏った見解が、
さも真実の様に反映されてしまう恐れがあることを付け加える。
ネット上での情報は特に、反対側の意見を見て精査する事を勧める。
どうも偏ってる感が否めない。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら