| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:もうそろそろ

くしまのへたれ (2011年07月30日 17時58分)
> 客が出玉を得られる様・換金出来るように調整してるだろっ…

大問題発言!
「調整」?
具体的に言ってみなさい!

釘のヒン曲げとかか?
ホント疲れるわい!

■ 31件の投稿があります。
4  3  2  1 
【31】

RE:もうそろそろ  評価

賭博堕天録アカギ (2011年07月30日 18時44分)

 ククク…

 釘のひん曲げだ?
 おいおい 相変わらずズレてんな お前…
 だから、俺らパチ屋は食いっぱぐれない。

 ひん曲げって簡単に言うが、根本も頭も1mm以下の範囲で曲げ調整ってのは結構面倒なんだよ。
 それを全部が全部、律儀に調整してるとか思ってるのか?

 馬鹿な事言うな…
 面倒臭ぇんだよ。

 簡単だよ。 要は玉が通らなきゃいい。
 塞げばいいんだよ… 客に見え難い何かでな。
 例えば、手品用の特殊なピアノ線みたいなのは知ってるか?
 あれなんかで玉の通路を制御すりゃ、釘ひん曲げなんかより遥かに制御出来んだよ。
 
 加えて、透明な何かを役物に薄く塗り付け玉の動きをコントロールしたりな。
 役物性能ってのは全体スタートに結構影響すんだよ。
 スランプ幅なんかも大きく変わってくる。

 古典的だが見つからないもんなんだぜ。
 何せ実際のプロが見落とすんだからな…
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら