| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:もうそろそろ

奈V月 (2011年07月25日 22時46分)
>[14][15]

いや、ちょっと違くて、

1玉4円で借りてるのになんで1玉4円で返してもらえる商売が成り立ってんの?って事がいいたいんです。

これは特殊景品うんぬんとかでは無く一般景品も含めれる話であると考えるのでござる。。。

普通の商売で言うなら、100円で仕入れて100円で売るなんて事が成り立つ訳が・・・

■ 31件の投稿があります。
4  3  2  1 
【19】

RE:もうそろそろ  評価

賭博堕天録アカギ (2011年07月25日 23時12分)

 あ〜なるほど。

 言い換えれば、何で4円と同等の価値として引き取って貰えるの?っつぅ事ですかね。
 40円のお菓子を取るなら、一玉4円として扱われ玉10発。
 特殊景品であれ、換金所で換金率が発生してるに過ぎないからパチ屋内では4円として引き取られてると…

 そんな感じの事ですよね?


 玉貸出は客寄せで、景品で利ザヤを生むって事でいいのでは?
 特殊景品にしろ・一般景品にしろ、そこで利益を生んでて玉の貸出により利益は見込んでないっつぅ事で…

 最終的に玉は返さないといけないから、同等の価値として引き取っても景品によって利益が出る。
【17】

RE:もうそろそろ  評価

ど○(・∀・)oん (2011年07月25日 22時53分)

>1玉4円で借りてるのになんで1玉4円で返してもらえる商売が成り立ってんの?って事がいいたいんです。


負ける人が多数いるからじゃないの?

一般景品は仕入れ価格安いから率は良いけど、絶対数が少ないから利益なんて微々たるものだと思うけど(''?

塵も積もれば山だけど、儲からないでしょ?

>普通の商売で言うなら、100円で仕入れて100円で売るなんて事が成り立つ訳が・・・

一般景品の仕入れは100円以下になりますよ〜。
貸し玉は、あくまで交換出来る位に出た人が対象で、多くの人は借りたままってことじゃないの?
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら