| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:CM自主規制

フィルター (2011年05月14日 01時03分)
>トピック内容見ましたが、何を言いたいトピなのかサッパリわかりませんでした。

起・承・転・結のどこがわからなかったですか?

起:前回私は、安全値の範囲内だと言われている野菜等が風評被害にあっていることに対して
「害だ」と箱に明記してあるにもかかわらず5割近いヒトがタバコを吸う…
これを滑稽だと指摘したトピを立てました。
そして、風評被害が収まったらトピは落としますとしておきました。
それが、うっかり2週間過ぎてしまいトピが落ちてしまったのですが、
自主規制も解除されるところが多くなってきたので、まぁ、結果オーライとしました。

承:その前回のトピに対し、放射線とニコチンを比較するのはオカシイと言う反論がありました。
あくまでも、分かりやすい表現が一番であるから、比較対象が同じだろうが違おうが関係ない。
「基準値というのは、もともとかなり低い設定をしているものだから、タバコ1箱吸うより全然問題無い。」
こういう説明をしてくれると庶民には分かりやすいのにと思っていたところ、
たまたま、bluetoothの害の低さを表現した文章を見つけたので、前回のトピの補足として紹介したのです。

転:前回のトピの補足は終了し、話は変わります。
震災後しばらくの間、もう勘弁してくれというくらいACのCMが流れていました。
それが最近はほとんど見られなくなり、ホッとしているところです。
でも、いまだに時折流れているのを見るので、何のCMの代わりなんだろうと考えたら
パチンコ関係だと分かったんです。

結:震災前は、深夜ならまだ仕方ないと思いつつも、
早朝だろうが、主婦層が見る昼の時間帯だろうが
これでもかっ!!とパチンコのCMが流れていて嫌悪感を抱いておりました。
パチンコなんて、都知事じゃないですが、多くの人にとって不要なものなんです。
このままずっとCMなんかするなっ!!と、喜んでいるわけです。

おわかりいただけたでしょうか。

話は変わりますが、私はピカソの絵の価値、芸術性はサッパリわかりません。

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【5】

RE:CM自主規制  評価

三無人 (2011年05月17日 18時59分)

>結:震災前は、深夜ならまだ仕方ないと思いつつも、
>早朝だろうが、主婦層が見る昼の時間帯だろうが
>これでもかっ!!とパチンコのCMが流れていて嫌悪感を抱いておりました。
>パチンコなんて、都知事じゃないですが、多くの人にとって不要なものなんです。
>このままずっとCMなんかするなっ!!と、喜んでいるわけです。

でもトピ主さんにはパチンコが必要で禁煙化して欲しいということでよろしいですか?
【4】

RE:CM自主規制  評価

だけお (2011年05月14日 07時34分)

敢えて言うなら・・・・

それは
起承転結じゃない

起承 起承

転は「話が変わる」じゃなく
話が新しい展開を迎えることだ
前との話に繋がりが無くなるのは「転」ではない。

かろうじて
「さて、」の言い回しで、別の話題に入っていることを示唆しているが
本当にただそれだけで
違う話を一つにつなげて書くから
「何を言いたいのかわからない」と言われる。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら