| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

お茶は検査するが

フィルター (2011年06月04日 00時00分)
お茶の葉からも放射性物質が検出され、
静岡県が検査を拒んだり、一転して検査を受けることにしたり…。

なんとなく形の似ているたばこの葉はどうなんでしょう。
茨城県は、たばこの一大生産地。
福島県に隣接していて影響が無いわけがない…。
生産農家には申し訳ないが、ぜひ検査してほしい。

もし、暫定基準値程度の場合、どういう報道がされるのだろう。

「ただちに健康を害するものではない」とでも言うのだろうか。

はたして、もともと身体に害があることが明白なものを検査対象とするのだろうか。

興味心身、もとい、興味津々。

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【18】

テスト  評価

xxpxx (2011年06月08日 02時12分)

検査して結果が出ても安心できない。

検査する側の立場で基準が変わるからです。

タバコ問題も世の愚例の一つですね。

勿論、パチンコは愚の産物です。

しかし、経済効果と治安維持に貢献している事実は否定出来ない。



追伸、

xxpxx←これ使えましたな。誰だったのかと無意味な疑問を持つ。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら