| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

RE:醜い日本人

らむちゃん (2011年03月18日 23時58分)
 勝った人のお金がすべて元をたどると負けた人のお金なので、自己責任にせよ、奪われたっていってもいいと思うんですけどね。

■ 169件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【95】

RE:醜い日本人  評価

賭博堕天録アカギ (2011年03月19日 13時31分)

 奪われたでも何でもいいよ。

 なら、『稼いだ金』って言葉が『奪った金』に変わるだけの事。
 そういう事なら食べ物だって何でもそうだろ…
 パチに限らず、日本に限らず、人に限らず…
 生命は他の生命から何かを奪って明日が成り立つ。
 それを『奪い合い』と呼ぶか『支え合い』と呼ぶかは任せるが、何かに限った話では無いっつぅ事。

 木の葉が舞えば木の葉に雪が降ったなら白狐にでも化けるまで…
 まぁ… 忍法みたいなものさ。
【88】

RE:醜い日本人  評価

真・雀鬼 (2011年03月19日 02時46分)

> 勝った人のお金がすべて元をたどると負けた人のお金なので、自己責任にせよ、奪われたっていってもいいと思うんですけどね。


奪われたのではなく遊びの代償です。好きなことをすれば必ずお金がいる。当たり前の事です。
【86】

RE:醜い日本人  評価

陰猫 (2011年03月19日 00時22分)

そして・・・

勝った人が手にしたお金もやがて巡り巡って負けた人の手に。

世に言う「金は天下の回り物」と言うヤツですね。

難しく言えば「経済」です。

なーんちゃって!
【85】

RE:醜い日本人  評価

陰猫 (2011年03月19日 00時14分)

その負けた人のお金はどこから?

辿っていけば日銀までたどり着くよ。

辿る事に意味は無い。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら