| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【139】

RE:醜い日本人

らむちゃん (2011年03月21日 23時09分)
 ぽじ?ねが?さんそうですね。他の国っていうか先進国のなかでは数字上は低いですよね。(イラン等の比較的宗教で統制されてる国は日本よりも犯罪率は少ないようですけど)その中でどれだけ通報しない数字があるのか怖いんです。
 児童ポルノの被害者は圧倒的に少女ですよね。日本の業者が東南アジアにいって現地の少女を食いものにしてるってかなり批判もされてるようですが、やはり日本で撮影してるケースが多いと思いますので少女にとって危険な国 日本ってことです。

■ 169件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【144】

RE:醜い日本人  評価

ぽじ?ねが? (2011年03月23日 00時17分)

らむちゃんさん、こんばんは、レスありがとうございます。

犯罪数って諸外国と比べても、実はあんまり意味無いと思うんですよね。
そもそも、法律が違うし、捜査方法にも違いがあるし、犯罪の根拠だって文化が違えば変わってくるし。

仰る通り、表に出てくる犯罪数と実際の犯罪数に違いがかなりある事は間違い無いです。
いわゆる、事件性があるものを事故で処理したり、窓口で書類の小細工したりとかKの変な噂は絶えないですからね。
ただ、何処の国の警察でも、同じような事はやってると思います。
ゆえに、日本だけで無く他の国でも、数字が信用出来るかどうかは微妙・・・。

>その中でどれだけ通報しない数字があるのか怖いんです。

通報って書いてますけど、これって要は 事件として表に出てこない犯罪 って事ですよね。
性犯罪とかは、被害者側が出しにくいってのはあるでしょうね。日本の文化的なものがあるんでしょうけど。
今回の震災みたいな時に出てくる、「火事場泥」も現場が混乱してる為に見過ごされている場合もありますね。

でも、出てこない犯罪は・・・それなりに・・・難しい問題を内包してると思いますけどね・・・苦しい。(笑)

>児童ポルノの被害者は圧倒的に少女ですよね。

ええ、間違いなく100%。少女で無いと児童ポルノになりませんので。いや、これは冗談ですよ。(笑)

確かに、日本にそういったものが多いのは、行政の規制が緩いのと対応が遅いのが原因ではあると思います。
危険の意味合いにもよるとは思うのですが、日本では表現の自由とかの問題とも咬み合ってきているので、
問題としては、微妙なニュアンスになってきてますよね。

要するに、芸術なのかほにゃららなのか?ていう微妙な問題・・・。
一歩間違うと、昨日芸術家、今日犯罪者・・・とか笑えない事態も起こりうるわけで・・・。
犯罪にするにも、根拠が必要なわけで、いきなり怪しいものは全部っていう訳にもいかないですからね。

仮に、これはダメ、これは良し、で分けていくにしても、結局何処で区切りをつけるのかが物凄く難しいんです。
何せ、犯罪者との境目ですからね。

でも、結局の所、人の感性の問題に法律で線引きするってのが土台無理なんです。

美しいも醜いも、人の心の持ちよう一つだと思いませんか?
長文失礼しました。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら