| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:羽根物の衰退

遊星からの物体X (2010年12月20日 02時32分)
仮にメーカーが羽根物台を作ってもホール側が買ってくれないのが実情なんですよw

羽根物は釘調整次第で高稼働が期待できますが、その分、利益率が悪くて採算が合わないのが殆どなんですw

少し前に三共からミラクルカーペット(1種+2種の混合機)や京楽の羽根物ウルトラセブンなどの新基準機がでましたが釘調整にも依りますが出玉性能が高すぎて1万発以上簡単に出てしまう事が多くホール側もビビって釘を極悪にしてその結果、稼働に大きな悪影響・悪循環させて早期撤去・導入見送りが多発してメーカーも作るのを躊躇うんですよwww

特にホール側は短期的に高利益依存状態ですからMAX・バトルタイプや京楽・三洋などの高ブランドメーカーに頼る体質になってしまうんですよねwww

■ 72件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:羽根物の衰退  評価

うちのポチ (2010年12月21日 15時21分)

>羽根物ウルトラセブン
羽根物の姿をした一発台?
バトルタイプと称しバトルモード入って連チャンする以外勝ち筋無し
羽根物って、そんなもんじゃねぇよな

>ホール側もビビって釘を極悪にして
たかが羽根二回開き程度に「どんだけビビッてんだよ」って言うくらい左右の落とし締めてたホールもあったな
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら