| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:羽根物の衰退

眠り猫 (2010年12月24日 16時41分)
>やはり、羽根物に未来はないのでしょうか

羽物が直接人気を出すと言うのは難しいと思うので、段階を踏むべきだと思います^^;

他で期待の作りとして書いたんですが・・・

蒼穹のファフナ?あれが攻略法などが出ずにいれば、案外その流れで羽物もどきってのは出てきたかもしれないと思います^^;

羽物ではないが、羽物のような玉の動きでの抽選と期待感を演出しつつ液晶でも演出が見え、若い子にもある程度遊べる台に仕上がっていたと思うんですが・・・

(液晶演出と版権がいまいちよくわからなかったが^^;)

あれの攻略法は使えないバージョンで版権は何か新規顧客を取り込めるような物が出来れば、羽物復帰への道筋が出来るかもと思ってます。
そこから先も長いでしょうけど^^;

ついでに、羽物のように長期間利用が当たり前のような台をメーカーが望めばですが^^;

■ 72件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【55】

RE:羽根物の衰退  評価

うちのポチ (2010年12月28日 18時34分)

>羽物ではないが、羽物のような玉の動きでの抽選と期待感を演出しつつ液晶でも演出が見え、
玉の動きを追いつつ液晶の演出を見るのは辛いかと思います
役物や玉の動きを楽しむ為には、液晶はかえって邪魔になるのではと思います
経験上、液晶に目を惹かれて玉の動きを見失う事もよくありました
【34】

RE:羽根物の衰退  評価

猫*猫 (2010年12月25日 13時35分)

ファフナは打ったこと無いんですが、羽根物とは似て非なる物なんでしょ?
純粋な羽根物としての未来は?
と言う事なんじゃないのかな?

「版権」が悪いとは言いませんが
版権に縛られて自由な発想が出来なくなる事もあるんじゃないかな?と思いますが。
それでも役物に力を入れてくれればいいのですが、
今流行の「液晶演出」に頼る作りだと羽根物本来のおもしろさが阻害される様にも思います。

>ついでに、羽物のように長期間利用が当たり前のような台をメーカーが望めばですが^^;

メーカーが望む望まないより客のニーズじゃないかな。
客が望めばメーカーは作ると思うよ。
今はそこまでのニーズが客側に無いと言う事なんでしょう。
【33】

RE:羽根物の衰退  評価

近隣住民 (2010年12月25日 00時31分)

羽根モドキはあくまでも【モドキ】であって、羽根ではない。


他所のスレでは版権批判してるのに、【版権は何か新規顧客を取り込めるような物が出来れば】と版権に頼る。
一応縫っとこう。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら