| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

RE:マルハン38期連結決算

眠り猫 (2010年07月17日 11時12分)
>200ではなく260店舗です。
>2兆円を260で割ると、1店舗あたり77億
>77億を365日で割ると≒2000万/日

店舗数とかはかなり大雑把な話ですよ^^;
平均設置台数600と書きましたが、これも場所によってはまちまちですから本当は分からない^^;

全国平均も台平均
   売上    利益
4円 31,923円  4,224円  13.23%
2円 11,414円  2,627円  23.01%
1円 8,307円   2,273円  27.36%
スロ 24,142円  3,638円  15.06%(低貸し混ざってます^^;)

となります^^;
あまり書くと苦情が来そうですが

ちなみに、これはホールコンピューターの素データーの全国平均なので、売上は1玉4円計算^^;
内税計算だともっと売上が減る、外税式(店の立て替え?)だと利益が減ると考えてください^^;

先に書いたように中古の販売売上が混ざっていたとしてもすごい数値には変わりがないですけどね^^;

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:マルハン38期連結決算  評価

素人C (2010年07月20日 02時13分)

猫さん・・さぁ

>全国平均も台平均
>   売上    利益
>4円 31,923円  4,224円  13.23%
>2円 11,414円  2,627円  23.01%
>1円 8,307円   2,273円  27.36%
>スロ 24,142円  3,638円  15.06%(低貸し混ざってます^^;)

>となります^^;
>あまり書くと苦情が来そうですが

この表現は頂けないですよぉ

売り上げ→貸し玉料総額・・・利益→貸し玉総額からお客への還元総額を引いた残り・・・ってぇのが実際でしょう??

一般に「利益」ってぇのは、販売収入から仕入原価を引いたものを「粗利」と言い、さらにそれから人件費や設備運営費などの販売管理費を引いたものを「営業利益」と言いますけどね?

「純利益」は、それからさらに公租税や資本調達損益を加えて残った正味の利益を指しますよね?

だから・・・「利益」ってぇ表現は、誤解されますよ。

¥4と¥2と¥1の「粗利の有意差」は単純に言って「短寿命の機械導入費用」が強く影響してるのと違いますか?

もっとも、¥1などは¥4での償却残簿価が少額になってからという中古機種が主体なんでしょうけど・・他の運営コストはそれほど下げられませんものねぇ?

¥4,2,1に共通の台当たりで最低限、確保したい粗利水準てのがあるでしょうから「台当たり絶対額」が先にありき!!で・・・逆算で「27.36%の粗利実績」ってぇのが出てきたのでしょう。

オミセがその利益とかでまるまる懐を潤しているわけでもありませんよね?

なお・・・○ハンクラスになると「台の最も効率の良いローテーション管理」は各オミセのミッションではなくて本社スタッフの職掌でしょうねぇ?

オミセのドメインは飽くまで「貸玉総額」と「還元額」の絶対値とそのバランスだと思いますよ。

その点、パチ業界は全てITS化されてますから・・・POSに似たリアルタイムの精緻な事業管理が可能なので優れた経営手法を持つところが完勝になる傾向が強いのでしょう。

もっとも・・そのベースとなるのは、10km平方単位の詳細な地域メッシュでの「土地の肥え具合」と「競業の実力見極め」なんでしょうから・・マーケティング手法を駆使すれば、そうそうは出店ミスは起きないでしょう。

・・・と、○ハンさんの全国展開状況をそっと眺めてみる。・・で、自分の立ち回るオミセの位置を認識しながら・・・打ってる。(釘は殆ど見ないけど・・・)
【52】

RE:マルハン38期連結決算  評価

スマートパチンコ (2010年07月17日 23時41分)

全国平均も台平均
>   売上    利益
>4円 31,923円  4,224円  13.23%
>2円 11,414円  2,627円  23.01%
>1円 8,307円   2,273円  27.36%
>スロ 24,142円  3,638円  15.06%(低貸し混ざってます^^;)


なんだか、意外に4円パチンコの方が勝てるんですね。
そういえば2パチで1000円回したら20回前後で・・
びっくりして止めちゃいました。
これを見る限りパチンコはお金持っていない人ほど
負けるようですね。
【44】

RE:マルハン38期連結決算  評価

電卓名人 (2010年07月17日 16時53分)

>ちなみに、これはホールコンピューターの素データーの全国平均なので、売上は1玉4円計算^^;
>内税計算だともっと売上が減る、外税式(店の立て替え?)だと利益が減ると考えてください^^;

眠り猫さんこんにちわ。
上記文章どう解釈して良いのか解りません。もう少し詳しくお願いします。

>先に書いたように中古の販売売上が混ざっていたとしてもすごい数値には変わりがないですけどね^^;

これはつまりホールの売り上げには純粋にパチンコ玉の貸売り上げとパチンコ台を売る売り上げの二つが有ると言う意味なんでしょうか?
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら