| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2273】

RE:パチンコ屋の受動喫煙について

バトルパニック (2010年10月15日 01時59分)
毎度の疑問ですがさん 

>単に「喫煙者や喫煙者寄りに思える意見が嫌!」なんだと思います。

「喫煙者寄りかどうか」は見方にもよりますね。
例えばよく出てくる
「タバコの煙が嫌なら行かなければいい」と言う意見は
喫煙者が言うから「喫煙者のわがままな意見」に見えるけど、
「パチンコ屋が禁煙化するまでの暫定対策の一つ」だと考えれば喫煙者寄りの意見だとは思いません。

>そこまで「わがままな人」は、ここの中の少数だけで実際はほとんど居ないと思ってます。
売り言葉に買い言葉で掲示板の中でだけワガママな人もいるかも

>>この場合店が「喫煙は30分に1回程度」とルールを掲示するのも手です。
この意見は撤回します。
仮に「喫煙者の権利を守る必要がある」としても
30分に1回なんて一般的な意味の無い数字ですし

■ 2,874件の投稿があります。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2277】

RE:パチンコ屋の受動喫煙について  評価

毎度の疑問ですが (2010年10月15日 17時50分)

バトルパニックさんへ

>この意見は撤回します。
>仮に「喫煙者の権利を守る必要がある」としても
>30分に1回なんて一般的な意味の無い数字ですし

そうですね。店が決めても意味無いですもんね。

ただ、気を使う側からは、具体的な数字も出さないで、ただ気を使えって言われても本当に分からないんですよ。
私も30分に1本が他の喫煙者にとっても、妥当なのか、厳しいのか、甘いのか分かりません。
でも、嫌なのを我慢して「押し通す訳にはいかない」と言ってくれた猫×猫さんの挙げてくれた、30分に1本は意識するべきだと思いました、。
ここで、喫煙者と嫌煙者の全てが納得する妥協案を決めようなんて思ってませんし、無理です。
実際の店内での喫煙問題は、個人対個人の「小さな問題」だと思ってますので、個人個人のレベルならば、それぞれ妥協して解決できるのではと思います。
私と猫×猫さん、私とバトルパニックさんとの個人レベルなら解決できるものだと思ってます。
パチンコをすると言う「メインの行為」に付随してるだけの「サブの問題」だと思ってますからね。


>あと例えば
>受動喫煙問題に対して
>「現状のパチンコ業界の考え方」を否定してるのに
>それにまつわる諸問題については
>「そんなの店が考えてくれ」って
>「考え方がおかしいと思ってる相手に考えを一任する」って何か矛盾してます。

ここは、自分も激しく同意しますね。
これに関して、以前に賭博堕天録アカギさんが意見(1924)したのにスルーですからね。
これに関しては、是非回答してもらいたかったし、楽しみにしてたんですよね。
こう言った痛い所を突かれると完全にスルーしてますよね。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら