| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:両替機の誤差?

歩くATM (2009年10月19日 04時19分)
現在流通している両替機は、とても優秀ですよ。紙幣のみの両替機であれば、ここ10年以上メーカーさんもモデルチェンジしないぐらい優秀です。

セキュリティが優秀で、不具合が発生すればエラーが必ず出ます。誤差が出るとしても、エラー対応時のヒューマンエラーです。
硬貨対応の両替機ですと払い出し口付近で引っかかって
誤差が生じることがマレにありますけど、両替機自体が問題で誤差が出るのはあり得ないし、今まで見たことありません。

紙幣識別装置だって、1万円、5千円、2千円、千円、全て識別の仕方が違います。
メーカーさん曰く、金種ひとつにつき、120以上の照合を通らないとエラーが発生する仕組みらしく、誤差はあり得ないと断言しています。個人的経験も、紙幣を少なく払いだすといった両替機を見たことありません。あるとすれば、紙幣挿入口で詰まっていたり、払い出し口で詰まっていることぐらいですかね。それでも両替機自体を開ければ、一目瞭然で分かります。

■ 59件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【7】

RE:両替機の誤差?  評価

眠り猫 (2009年10月19日 05時40分)

メーカーさんのモデルチェンジがあっても、ほーるはかなり古いのを入れてる可能性が大きいですからね^^;

新札対応時に大概は新しい物に変わったとは言え、古い物を無理に対応させたホールも多かったらしいですし^^;
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら