| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【83】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策

素人C (2009年07月08日 15時37分)
>結果だけを見て、理由をこじつけているようにしか読めないんだが?
>言われる、歴史的な事は確かにあっていると思われますが、それとパチンコのつながりに関しては”そうであろう?”って部分が多くありませんか?

あなたねぇ・・・日本政府を舐めてはいけませんよ!!

日本と言うのは「結果」というか明らかな変移を見つけるとソレを摺り合わせて「部分最適の微調整」を施して・・・進化させていく・・・という国民性なのですよ。

「抜本的対策」とか「全体最適」に一気に進むことはなかなかありませんよ。

もっとも民間会社ではそう悠長なことは言ってられませんから「選択と集中」や「遅巧より拙速」とか大胆な決断が常ですが・・・・官公庁は全て事例主義ですしね?その時々の「結果」から「修正」を重ねて今があるのですよ。

こんな真っ黒なのだから「全体最適」で断を下すとでも思ってるのですか?
「断」が下されないから全て合法なのだとも??

日本の官を舐めてはいけません!!
もっと重要な「時代背景による事情」があるのですよ。

■ 212件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【86】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策  評価

眠り猫 (2009年07月08日 16時44分)

>あなたねぇ・・・日本政府を舐めてはいけませんよ!!

いや、どちらかというと、僕がそれを言いたい訳だが^^;

最適化をするのもかまいませんが、現状がこうなってしまっている原因と言うのを決め付けられても困ると言っているんですよ?

何より今回最適化?したのは、官僚でもないようですが?
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら