| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策

素人C (2009年07月08日 14時34分)
眠り猫さん・・・お幾つなんすか??

>如何にも事実だと言うようにおっしゃってますが、実態は少し違いますよ?


へぇ??どこの部分が実態と違うのですか??

終戦直後に221万いたのが1/4が残って、その時点での強制徴用者は200数名の件ですか??

それとも、その後の動乱で密航者が殺到したのに公式データでは60万ほどで安定推移していたから「密航者とすりかわった」という件ですか???

それとも「パチ屋」は在日さんのテリトリーってところですか?

夜店のテキヤ営業形態の頃は、「パチ屋」とは言わんでしょ??ましてやテキヤが日本人の独占すべき正業とも思えませんし??

確かに戦後の混乱期では首都圏でも在日の方が「戦勝国国民」として徒党を組んで掠奪行為など暴挙の限りを尽くしたと・・・治安悪化に手を焼いた弱体化した(k)はGHQに泣きついて沈静化を図ったものの・・最終的には和系ヤクザの力を借りて押さえ込んだようですな。

若い頃に流行ってた「ヤクザ映画」にそうしものがありましたっけ・・・。

>戦争のどうのこうのってのは、その時に在日系の人たちが店を構える資金を確保できたあたりを皮肉った一部の人がこじ付けであとから言い出したネタなんですが・・・

「資金を確保できた・・・を皮肉った」ってどういう意味ですか??戦後の混乱に乗じて悪事を働いて手にした資金でパチ開業ということですか?

まぁ・・今でも京浜地区に残っているコリア街の大半は製鉄所とか造船所、港湾集荷場などの周辺にありますけどね?今でいう契約社員とか期間工みたいな立場で親方に率いられて力仕事を生業としておられたのでしょう。

今でも焼肉屋とか飲食店で残ってますな。横浜では野毛地区、福冨地区、黄金町真金町・・長者町など・・・パチ屋の密集地とも重なって「コリア租界」が存在しておりますし・・・

先年の彼の地での売春防止法発効の時は大挙して関西、首都圏に売れっ子が流れてきて・・ソレを追いかけて韓流ホストクラブが乱立して・・随分の不法滞在者検挙が相次ぎましたな。周辺のパチ屋さんも繁盛したことでしょう。

実態とはそうした事を云いますな。

■ 212件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【81】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策  評価

眠り猫 (2009年07月08日 14時50分)

あなたの書き方を読んでると、いかにも在日形の人たちが、パチンコを始めたためにゆがんだ形で現状のグレー(またはブラック?)な部分が無理に許されてるって聞こえるが、そんなネタで売るされた訳ではないんです。

結果だけを見て、理由をこじつけているようにしか読めないんだが?
言われる、歴史的な事は確かにあっていると思われますが、それとパチンコのつながりに関しては”そうであろう?”って部分が多くありませんか?
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら