| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【153】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策

見通す目 (2009年07月09日 22時54分)
>業界トップが自ら認めている「パチ=半島系」という枠組みなんだから・・・

だから何だ?という話だ
つーか、何時何処でした発言なんだ?その辺のソースくらい出せ

>「遊技法」を逸脱した「真っ黒い現状」

具体的に言えw
貴方の論理であれば、お上も「目こぼし」してやっているはずなんだが、ここの書き方は、その半島出身者の多いホール経営、その経営者が、「遊戯法」を逸脱し「真っ黒い現状」になっている
と在日の方々をパッシングしている発言だろw
真っ黒い現状かどうかは知らんが、もしそうだったとしても、それは管轄するお上「にも」問題があるからだろ

>だから・・・なぜパチが半島系に占められたのか?という歴史的経緯

これは議論する余地があるだろうな
近隣氏が言うように、戦中、戦前の在日の方々への差別は、想像を絶するようなものだったという印象がある
食う為には何かをしなきゃいけないんだが、思うように職に就けない立場で、今後やっていけるのか全くわからず不安な状態で、出来る事の1つとしてパチをやって行かざるを得なかったのかなと漠然と思う

それが、幸運にも軌道に乗り、紆余曲折を経て今に至る

>日本国政府及び官僚組織がなぜ?手加減しながらも撲滅まで追い込まないのかも・・・理由は広く認識されているべきです。

これは、どの辺りからそういう思惑を乗せたんだよ?
で、それが今も続いているということだな?
歴史的にどっかでそういう思惑を乗せたとは言え、それを今まで維持するからには、Kにそれなりの指針のような文書があるんじゃないのか?
そういう気配すらないのは、それだけ徹底した情報統制をしているということなのか?

>めでたく統一ということにでもなれば・・・

そんな例え話したところで意味があんのか?

>日本は米国のように先住民を駆逐して開拓したフロンティアではありませんからねぇ・・・

部分的にはあんだろ
アイヌのそれはアメリカ同様なものだぞ?

>彼の国の国情安定に対する維持責任の一端は大日本国にもあるのですよ。

だったら、経済制裁だとか、検閲だとかなぜ強める?
責任があるのだったら、今の北がどういう振る舞いをするにせよ、その一定の責任を果すべく、食糧支援だの経済援助だのは続けるべきじゃないのか?

貴方の主張ってのは、ここまで大きな業界になってからの歴史回顧なだけだろ?

貴方のような「見方」が出来ることは出来るが、だからといってそれが「真実」かどうかはわからんだろ?
なんでそれを貴方は「真実」だと盲信できんだ?

それが俺には最大の謎だなw

■ 212件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【155】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策  評価

ルックス・愛 (2009年07月09日 23時52分)

ビビッて闘争(いや、こっちの逃走ね!)かwww

可愛いですのうw

わぁ〜ぃ わぁ〜ぃ

ルック・アイ わぁ〜ぃ♪
【154】

RE:パチンコ店に放火する理由と店側の対策  評価

ルックス・愛 (2009年07月09日 23時43分)

止めとけw
素人B氏は賢いぞww
お前では相手に出来んwww

何故なら、『尺度』がまるで違う。
さて、続きを拝見するかな^^:
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら