| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:遠隔や不正の割合。

そんなに新 (2009年05月15日 17時49分)
根拠を教えてください。

基本負けたら店のせいって考えの人しか
書き込まないと思うけどね、で、結局ほかの
不正スレにいるような人達が書き込むそんな流れに
なると思う。

じゃーおいら個人の考えいいます、
不正してるところは実際あるし、でも大型チェーン店
になればなるほどやってるところは少ないと
思います。摘発されればチェーン自体あぶなく
なるからリスクを考えればしないはず。

小規模店だと導入する費用の面で難しいだろうし
やるとしたら中型店の一部かと思います。

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【11】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

平凡な人 (2009年05月16日 00時58分)

>小規模店だと導入する費用の面で難しいだろうし
>やるとしたら中型店の一部かと思います。

今までの摘発された店は中型店でしたか?
遠隔だけの話ならわからないでもないけど
不正の割合で言ったら店の大きさとか関係ないと思うけど
目先の¥に目がくらみ裏物なんか仕込む輩なんか
ごろごろいると思うけど
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら