| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【423】

RE:誓約書提出証明書

眠り猫 (2009年06月09日 15時47分)
>↑のように考えてるなら、何故に渋るのかな。

先に書いたように、現行の監視体制では、せいぜい4年に一回程度の検査しかしていない事になってしまい、検査をした後に不正をされる可能性とかを排除できないと思うっているから

金を取ってまで、検査をするならもっとっ徹底的にやってくれと思うわけですよ^^;

何だったら、不正を発見したホールからはかなりの額の罰金をとるとかしてね・・・法的にできるか分からないけど^^;

徹底的な検査をして、しかもその後の不正もできないかかなりやりにくくなり、そう言った事を公表して、世間からも不正は少ないと思われるような体制ができるなら、そんなに渋る気はないですよ?

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【429】

RE:誓約書提出証明書  評価

近隣住民 (2009年06月09日 16時16分)

>金を取ってまで、検査をするならもっとっ徹底的にやってくれと思うわけですよ^^;
言いたいことはわかるんだけど、
じゃ、徹底的にやりますと。
最低1年に1度は全店検査しますと。
でも費用が掛かりますから、今の4倍程度は徴収しますと。
それでも良いのかな?(良いって言うだろうけどさ)

機構がどの程度の資金を集めてて、どの程度の経費が必要なのか。
理事に名を連ねている人達を見ると、結構有名な方々が居るわけだが、
どの程度仕事をしてて、どの程度の報酬を得ているのか知らないけどさ。
【426】

RE:誓約書提出証明書  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月09日 15時52分)

>金を取ってまで、検査をするならもっとっ徹底的にやってくれと思うわけですよ^^;

金取られたら俺も思うかも…
んだども俺んとこは、多分取られてねぇからなぁw

>何だったら、不正を発見したホールからはかなりの額の罰金をとるとかしてね・・・法的にできるか分からないけど^^;

無理…
だって一般社団法人で同意書ですもん。
同意してるだけであって、加盟や傘下にいるわけでも無い…
そこに罰則を設ける事は出来ないっしょ。

だから、機構も通報しか行わないと明言・明記してる。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら