| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【421】

RE:誓約書提出証明書

近隣住民 (2009年06月09日 15時35分)
>確実に不正はあり得ない!って言いきってもいいくらいまでやってほしいです^^;

スゲー疑問なんだけどさ。
どうも主張を見てると、↑のように思ってるけど、
金を出すのは「強制的に取られた」って言うぐらい渋るんだよね。
渋々出したと取られてもおかしくない言い回しをしてるトコから見てもさ。

↑のように考えてるなら、何故に渋るのかな。
自分たちの業界の話で、組合に加入してて
その組合とか、業界の関連組合が「不正根絶」の為に組織してさ。
何事にも金が必要なのは当然の話なのに、
金を出すのを渋るってのは理解に苦しむんだが。

警察とか税金とか使えば・・・と思ってるなら舐めんなって話しだけど違うよね?

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【423】

RE:誓約書提出証明書  評価

眠り猫 (2009年06月09日 15時47分)

>↑のように考えてるなら、何故に渋るのかな。

先に書いたように、現行の監視体制では、せいぜい4年に一回程度の検査しかしていない事になってしまい、検査をした後に不正をされる可能性とかを排除できないと思うっているから

金を取ってまで、検査をするならもっとっ徹底的にやってくれと思うわけですよ^^;

何だったら、不正を発見したホールからはかなりの額の罰金をとるとかしてね・・・法的にできるか分からないけど^^;

徹底的な検査をして、しかもその後の不正もできないかかなりやりにくくなり、そう言った事を公表して、世間からも不正は少ないと思われるような体制ができるなら、そんなに渋る気はないですよ?
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら