| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【394】

RE:遠隔や不正の割合。

チャンスなのか? (2009年06月09日 10時52分)
まあ、いろいろ議論されてますが。。
打ち手としては、抜き打ち検査をして欲しいなあ。
Kの検査とホール側の関係てどうなんでしょう?
やっぱり事前に連絡してからでないと営業上差し支えるんでしょうね。
打ってる最中に、隣で検査し始めたら面白いし、店の信用性高まるんだけど、どうなんだろう?

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【397】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

眠り猫 (2009年06月09日 11時02分)

>Kの検査とホール側の関係てどうなんでしょう?

警察の検査ってのは基本的に2種類です^^;

新台導入時に行う検査と、不定期な抜き打ち検査です。

新台の検査の時に他の台を見て回る事もありますが、基本的にその地区の担当官なので、検査技術に偏りがあるし、検査の厳しさも違いがあります^^;

抜き打ちの検査の場合は大概は県警の依頼で担当官か県警が直に検査に来る場合があります。
制服・私服両方あるようだけど・・・私服の方はイベントや飾りなどの検査だけなのかな??

>打ってる最中に、隣で検査し始めたら面白いし、店の信用性高まるんだけど、どうなんだろう?

ある程度、検査の事を知っている人ならいざ知らず、知らない人が見たら、遠隔か何かをやっていたので警察に検査を受けているという誤解を生むでしょうね^^;
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら