| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【392】

RE:誓約書提出証明書

凸クレーンマン (2009年06月09日 10時24分)
こんち

>年に数百店しか検査できないような検査機構だから

遊技産業健全化推進機構
『08年度の立入実施店舗総数は2995店舗だった 
1店舗のあたり平均検査台数を求めると約4.7台(パチンコ機約2.2台/パチスロ機約2.5台)となる』

立ち入り≒3000店 パチ店 ≒13000件 ≒23%
数としては、そこそこの件数だと思いますが、
検査内容が適正かどうかは?ですけどね^^

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【399】

RE:誓約書提出証明書  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月09日 11時16分)

んちゃノシ

>検査内容が適正かどうかは?ですけどね^^

チェック項目を見る限りでは、結構な検査内容ですよ。
しかも検査員(社)の知識は、一般のそれら(不正を働く者・若しくは現場トップの店長や役職)を遥かに超越します。

賛同してる時点では、何て事無いですが…
検査を受け認シール(?)みたいなのを張られれば、その検査結果は特別視しても良いと思います。
【396】

RE:誓約書提出証明書  評価

眠り猫 (2009年06月09日 10時56分)

あ、すみません^^;

月に数百ですね^^;

どちらにせよ、4年に一回程度しか検査を受けない計算になりますよね?
人手を介するのも結構だけど、機械的に恒久的に監視できるシステムを作るべきだと思うな^^;
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら