| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【317】

誓約書提出証明書

バトルパニック (2009年06月07日 08時04分)
>遊技産業健全化推進機構より

>「誓約書提出証明証」をホール内に掲示して頂くことにより、来店されるお客様に健全営業が大きくピーアールできると考えます。
>機構の立入検査に受け入れを表明、誓約書を提出しているホールについては“健全ホール”として当機構のホームページ上で一般に向けて常時公開されています。

上記内容でちょっと疑問
1、来店する客ってそんな「誓約書提出証明証」に
気づくんでしょうか?
私は見た記憶ありません。

2、「誓約書提出証明証」は「検査の受け入れ可能」
と言う意味で
「実際に検査してもらった結果OKであった」
と言う意味ではないですよね。
それって本当に「健全である」と言ってしまっていいんですかね?
「立ち入り検査の結果問題なかった」という検査合格書のような物を
貼った方がよほど健全化をアピールできると思いますが・・・
(まあこの場合健全なのに抜き打ち検査がまだ行われてない店が
不利になるかもしれませんが)

3、p-worldの登録店舗が6/7現在11242店
推進機構の登録店舗が12850店
閉店した店は削除すべきでは?
手が回らないならせめて
「閉店した店も含まれてる可能性有ります」と書いておくとか。

まあ実際推進機構のHPでいちいち店確認する人なんて
いなさそうだから
p-worldに協力してもらってp-worldの各店情報に
誓約書マークでも付けてもらった方が
皆見てくれると思うけど。

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【327】

RE:誓約書提出証明書  評価

もりーゆo (2009年06月07日 14時14分)

>>2、「誓約書提出証明証」は「検査の受け入れ可能」
>>と言う意味で
>>「実際に検査してもらった結果OKであった」
>>と言う意味ではないですよね。
>>それって本当に「健全である」と言ってしまっていいんですかね?

現実として、誓約書を提出したものの、そうそうに摘発されてしまったホールも有るわけですしね。

>閉店した店は削除すべきでは?
で、その時、摘発された店は一応削除されてました。

稼働状況まで確認して居るかは判りませんが
廃業か休業かも判らないでしょうし、正確なチェックはされていないかも。
【323】

RE:誓約書提出証明書  評価

壱万連荘 (2009年06月07日 12時48分)

>2、「誓約書提出証明証」は「検査の受け入れ可能」
>と言う意味で
>「実際に検査してもらった結果OKであった」
>と言う意味ではないですよね。
>それって本当に「健全である」と言ってしまっていいんですかね?


機構の趣旨に賛同したホールの中に、
ジャ○のゴッドver.を設置しているホールの名前があります。
【322】

RE:誓約書提出証明書  評価

Phythagoras (2009年06月07日 12時34分)

>来店する客ってそんな「誓約書提出証明証」に
>気づくんでしょうか?

俺が行くところのホールには証明証掲示してあるよ。
気付く位置には掲示してあるんだけど知らない人は「何だコレ?」ぐらいじゃないかな・・・

てか客以前に店員も誓約書提出証明証は勿論、機構の存在すら知らなくて検査を暴力で妨害した
ってニュースがあったよね・・・
なんでも暴行罪に該当するらしいんだけど店側から謝罪があった点を考慮して警察への届出は
しないって・・・・

ちょっと甘すぎると思うんだよね・・・

>>“健全ホール”として当機構のホームページ上で一般に向けて常時公開
>本当に「健全である」と言ってしまっていいんですかね?

あくまで随時・無通知による立入検査を受け付けているというホールという事で
「健全営業へのPRに繋がれば」って意味ならわかるんだけどね。

確かにそれイコール”健全ホール”っていうのはちょっと・・・

>閉店した店は削除すべきでは?

・・・・ん?実際閉店したホールが載ってたということ?
というか、ピワドへの店舗登録って強制だっけ?
田舎の方のホールとかピワドに登録してないところあると思うんだけど・・・

機構は全日遊連組合員加盟パーラーそれと非加盟パーラーなんかも対象だし
仮に誓約書を提出しなかった場合はメーカーや販社から遊技機売買交渉に
応じてもらえなかったりするらしいから基本的には何処のホールも入ってるんじゃ?
ピワドの登録件数より機構への登録件数の方が多くても全然不思議には思わないんだけど・・・
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら