| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【279】

RE:遠隔や不正の割合。

眠り猫 (2009年06月06日 00時53分)
>眠り猫さんに質問なんですが過去に開店ロムや裏物が黙認されてた事実についてはどう思ってるのでしょうか?

確かにそう言った事実が、過去あったのは確かな話なんだけど、黙認されてたというより警察側の知識不足のために、改造された物かどうかを認識できずそのままの流れで蔓延してしまったって言うのはあったと思いますね^^;
実際その当時の基盤なんてドライバーで開封できるような代物で、封印とかの処置は無い物でしたからね^^;
(今でも全店長かその前か知らないが使っていたと思う、ROM交換用の道具が倉庫にあったりするが・・・)

>そして眠り猫さんが必死に否定すればするほど「こいつ何必死になって隠そうとしてるんだ?」
>って思う人も少なくないんじゃないかな?

まあ、そう解釈するんでしょうね^^;
たぶん、僕が組合か何かの工作員とか訳の分からない物と勘違いしてると思いますよ^^;

でも、黙って聞いてるにはあまりに幼稚な物言いだったり、的外れな話だったりするのを見てるとつい反論をしたくなるんですよ^^;
以前にも書きましたが、知識がある人が見ても納得するような遠隔の仕組みや不正の証拠とかを出されたなら僕も反論なんてしませんよ^^;
遠隔が完全に無いなんてことも言いませんしね^^;

>そもそも眠り猫さんはオーナーではなく雇われ店長な訳でしょ?
>だったら自分の店でも不正は一切ないと言い切る事はできないんじゃないかな?

よく勘違いされるんですが、遠隔は間違えなく知識のある人が現場の台を見れば分かります。
店長が気がつかないわけがない^^;
裏基盤などは確かにパッと見では分かりにくいですが、やはり知識がある人が少し調べれば分かります。
何より、出玉調整をするなら裏基盤を付けたまま放置しては裏基盤としての意味がない^^;
単なる名前だけ店長で、店の管理や台のメンテもししない人なら気がつかない可能性はありますが・・・
単なる出方や波を激しくするような物なら設置してしまって後はかまわないってのはありえますが・・・

大体、店長が一番恐れるゴト被害を防止しようとして検査して見つけたので通報、ところがそれはオーナーが仕込んだ物でした〜なんて事態が起きたら笑えないじゃないですか^^;

>実際遠隔で摘発されてる事実がある分後者の方が信憑性がある気もするしねw

そうかな、後者の言い分は分からなくもないがまったくの憶測ですよね?
摘発された事案があるからといって何の根拠もなしに、自分も遠隔の被害者だというのは視野が狭すぎるんだと思いますよ?
台を空けたときに通常と違う配線があった〜とかなら分かるんですけどね^^;

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【284】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

ミート君 (2009年06月06日 02時35分)

>確かにそう言った事実が、過去あったのは確かな話なんだけど、黙認されてたというより警察側の知識不足のために、改造された物かどうかを認識できずそのままの流れで蔓延してしまったって言うのはあったと思いますね^^;

開店ロムについては眠り猫さんの認識で正しいのかもしれませんが裏物については警察の知識不足ってことはないかと・・・

私が指摘してるのは正にこの部分なんですけどねw
正当化したい気持ちは分かるんだけどちょっと無理があるレスが多くて逆に見苦しく感じちゃうんですよ。
無理に正当化しない方がいいと思いますよ。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら