| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【148】

RE:遠隔や不正の割合。

もりーゆo (2009年05月24日 11時49分)
>僕が完全抽選を怪しむのはこの辺ですね^^;
>完全抽選をするように言っておきながら一定範囲で収まるように言うってのはもともと変な話だと思うんですよ^^;

この辺りは、
設計上の数値やら何やらの規則を縛ってはいるものの、そういったものの隙間を突いてくることに対する
予防線的なものじゃないでしょうかね。
スロ4号機のストック機の時など、「ボーナス抽選は完全確率」だけど「解除抽選ですから」で通してたわけで…

>偶然で試験を通過できるかどうか?と言う規則の作り方はそもそも問題なんだと思いますが^^;
他は規則通りでも、高々数回の試験であっさりこの範囲を逸脱するようなものは認めるべきではないってことでしかないかと。
逆に他に有効な試験基準って設定できるんでしょうか・・・

>結果的に、試験は通過したが実態はまったく規則に準じていないって物が出る可能性もあるわけですし・・・

実際には出てますわね(−−;
その「偶然通る可能性がある」のを利用してメーカーが無理やり通しに来ていると言っていい気がします。

ガロなんてその典型じゃないですかね。

だからと言って確実に通過不能にするとしたら、それこそ許される範囲が今以上にゲーム性の幅に乏しいギチギチの規制になるでしょうし。

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【152】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

眠り猫 (2009年05月24日 18時04分)

>ガロなんてその典型じゃないですかね。

販売当初から(営業マンすら)
「すぐにでも販売停止になるかもしれないので、買っておいたほうがいいですよ」
なんて不穏当な発言してたしな^^;
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら