| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

RE:当たってない当たり表示やめて下さい

紙こっぷ (2009年03月28日 19時10分)
>なぜかこの規制は、ホールやメーカーに甘く
>遊技者に不利な場合が多くなる。
これって具体的にどんな規制のことです?

>あまり複雑になるとパチンコファンも少なくなるのでは?
勝ちたい、負けたくないと思う人間の過半数はオカルトなりボーダーなり独自の立ち回りなり何かしらの努力してますって(もちろんスペック知らずに勝負するような人なんていないよ)
散々書いて来たけど複雑なんて言ってもたかがしれてるし貴方の心配している知識の無い人や情報無しで打ってる様な人間は難しいとかそんな事は気にしてない、そんな台ばかりじゃないしね

適当に個別板見て来たけど
演出どうのこうので文句言いまくってる人とかたくさんいるけどパチンコやめるって言う人はまぁいないわな
潜伏なんかも演出の一つとして受け入れている感じだしバトル系が嫌なら海、最近のでも2通のない機種はあるしやめるっていう以外の選択肢が無いわけでもない
そんなに重大な問題じゃないと思いますよ

■ 63件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【25】

RE:当たってない当たり表示やめて下さい  評価

珍竹林 (2009年03月28日 19時41分)

毎度返レスいただき恐縮です。

>これって具体的にどんな規制のことです?
例えば、出玉保障の件など。

>貴方の心配している知識の無い人や情報無しで打ってる様な人間は難しいとかそんな事は気にしてない、そんな台ばかりじゃないしね

現にトピ主さんがそう感じてトピを立てられたのでは?初心者にとっては結構とっつきにくい部分です。
台の種類さえ分からないのが初心者です。

>そんなに重大な問題じゃないと思いますよ

これは初心者にとっては結構な問題かと。
ある程度のパチ歴があればたわいもないことですが、これからパチを始める人もいるわけですから、お年寄りは年々数が減少するでしょうし新規参入者がなければ減少するのではないでしょうか?

バトル系が好きとか嫌いとかは別です。
バトル系は個人的には大好きです。^^
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら