| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,476件の投稿があります。
<  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  【80】  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【797】

RE:論破ールーム  評価

T.H (2023年01月22日 23時18分)

>遺伝子組み換えがそれじゃねぇの?とか思っちゃうけど違うんやろね。

本体の遺伝子以外を使用するのが、遺伝子組み換え。使用しないのがゲノム編集。

見透かすさんのレスの、

>今はその全ゲノム解析ができるようになって、そうなるとその1つの配列を変えるとかできちゃう。

これですがな。
【796】

RE:論破ールーム  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月22日 23時13分)

 簡単に言うと最強の人間作れる?w

 先の説明にもあったけど、遺伝子組み換えがそのまま進化したって事っすね。
 精度があがった的な…

>iPS細胞技術
 スタッフ細胞?スタップ細胞?はあります。
 のあれかな…
 似た感じ?
 まぁ近いもんはあるって事なのかな…

 いや難過ぎるw


 今度の焼酎原料の話の時に話題にあげようwww
【795】

RE:論破ールーム  評価

T.H (2023年01月22日 23時11分)

>ゲノムって4つの塩基配列で決まってて

ATGCの組み合わせですね。
【794】

RE:論破ールーム  評価

見透かす目 (2023年01月22日 23時07分)

>ゲノム編集

遺伝子組み換えてのは、今ほどゲノム解析出来てない頃のやつで

ある特徴の情報がある部分を別の遺伝子に入れ替える的な?

ゲノムって4つの塩基配列で決まってて
今はその全ゲノム解析ができるようになって、そうなるとその1つの配列を変えるとかできちゃう。

>細胞を意図的

これはiPS細胞技術
再生医療で研究が進んでるんだけど
例えば、皮膚の細胞からまずiPS細胞を作る
このiPS細胞は全能性(あらゆる細胞になれると言われてる)があって、どういうきっかけを与えれば、変化するのか、世界中で研究されてる。
【793】

RE:論破ールーム  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月22日 23時07分)

 ニャルほど…
 ありがとう。

 真っ先に思い浮かぶのガン治療。
 んで神の領域に踏み込んでいいのかとかで反対されるのかな?

 いいやろ…
 神化じゃなくて人類の進化でしょそれは…

>本体の遺伝子以外の遺伝子を外来遺伝子と言うらしい。
 いや難いわ…
 遺伝子組み換えがそれじゃねぇの?とか思っちゃうけど違うんやろね。
【792】

RE:論破ールーム  評価

T.H (2023年01月22日 23時04分)

>外国の物っとか思ったけど100%違うやろw

ちゃいますやん。w

本体の遺伝子以外の遺伝子を外来遺伝子と言うらしい。
【791】

RE:論破ールーム  評価

T.H (2023年01月22日 22時59分)

>ぱっと思うのは医療にも使えるの?

遺伝子治療ですかね。まだ実用化はされていないようですが、期待されている分野ではあるとのこと。
【790】

RE:論破ールーム  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月22日 22時58分)

>うんにゃ。検索してるだけよん。
 それを書くんだからなかなかよ。
 理解しないと書けないからね。

>それは遺伝子組み換え
 まぁそうやね。
 普通にやってるよね。

 外来遺伝子の外来がピンとこない…
 外国の物っとか思ったけど100%違うやろw
 
【789】

RE:論破ールーム  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月22日 22時55分)

 養殖って、もうそういう領域なんじゃないんですか?

 何か掛け合わせて既に何かやってるイメージだけど…
【788】

RE:論破ールーム  評価

T.H (2023年01月22日 22時53分)

>英語以外もイケるんやねw

うんにゃ。検索してるだけよん。

>イモとスイカでゲノム編集って事かな?

それは遺伝子組み換えになると思われます。イモ自体のDNAを編集するのが、ゲノム編集かと。

見透かすさん、これで合ってますか?
<  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  【80】  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら