| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 86件の投稿があります。
<  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【16】

RE:仁義の墓場  Final  評価

いただきだ〜 (2022年03月23日 22時34分)

おばんでございます

向こうで挨拶もしないで無礼しました

結果は残念でした

閉店セールの形跡も・・・まあ追及はよしましょう^^

昔の事を言えば歳くった証になりますが

楽しかったと・・・

いろいろ有りましたが それでも楽しめました

思い出させて頂き 感謝です

昭和板への返信ができないので こちらへの落書きでした^^
 
【15】

RE:仁義の墓場  Final  評価

のほSEIL☆ (2022年03月23日 14時09分)



ボケ

祝辞言うもんから、ヨッパで来るやつあるかい!


せっかく持ち上げてやったのに
全文削除や


まあ、ゆうて …


足運び、すまなんだ。


きゃんギャルへの義理立て、すんだ。

ここはいっちょ、俺の借りだ。


女っ気?


もも姫に開店ハガキ出したから
そのうち、スリット全開の
チャイナドレスで来るはずや。


チャージ料、高いぞ
【14】

RE:仁義の墓場  Final  評価

五右衛門座衛門 (2022年03月22日 23時27分)

なんだかなぁ

絶妙に、微妙な感じです





のほさん

新トピ開設 おめでとうございます

空気感まったく読まないドザエモン が

お祝いしに来ましたよ っと



すみません 大将 ←??

シャリキン 梅干し ソーダ割

一つください(ひっく)

あと 鮭はらす焼き と サイコロステーキ

編集長には マヨネーズかけたなんか で


なんだこの店 お姉ちゃん居ねえのかい?


ひっく
【13】

沖縄伝説のヤクザの死 新城喜史 又吉世喜  評価

のほSEIL☆ (2022年03月22日 16時32分)

昭和四十九年十月二十四日夜、
沖縄連合旭琉会理事長の新城喜史は
宜野湾市の高級クラブ「ユートピア」で
本土からの客を接待していた。

「ミンタミー」の異名を持つ新城はまさか
自分を狙う刺客があろうとは夢にも思わず
警戒心もなく、酒席を楽しんでいた。

「ミンタミー」とは沖縄で目玉のことで
新城のにらみに迫力があることから名づけられた。

新城が入店して、小一時間がたった夜十時ごろ
二人の男が「ユートピア」に入ってきた。

二百人の客を収容する大きなクラブであったが、
二人組は難なく新城の姿を確認すると
いったんは近くのテーブルに着いたが、
すぐに立ち上がり、新城に二メートルの
至近距離まで近づくと
拳銃を取り出すや、銃口を向けた。

新城が驚く暇さえなかった。

店内に銃声が響き、五発が発砲され、
うち四発が新城の頭部と胸部に命中。

新城が前のめりに倒れ込んだのを見届けると
二人のヒットマンは逃げ出し、それを追おうとした
ボディガードの一人も肩を撃たれて倒れた。

新城は直ちに病院に運ばれたが、すでにこと切れていた。

享年 四十五。


そもそも沖縄ヤクザとは戦後の産物である。

その原点は「戦果アギャー」と呼ばれる
占領軍物資の略奪者たちで、
やがて那覇派とコザ派を結成、
沖縄本島を二分する勢力となった。


那覇派のドンが又吉世喜(せいき)、
コザ派のドンが新城喜史であり
沖縄ヤクザの第一世代と呼ばれる。

この両者が遊技場のスロットマシーンなどの
利権をめぐって敵対、第一次沖縄抗争へと
発展するのは昭和三十六年のことである。

さらにこの二派は内部抗争を繰り返しながら
三十九年の二次抗争、四十二年の三次抗争と
長い「いくさ世」へと入ってゆく。

こうした長い抗争の果てに
互いに流血を重ねる愚を悟り
沖縄旭琉連合会として一本化したのは
本土復帰二年前の昭和四十五年十二月のことだった。

この年三月、三代目山口組小西一家系組織が
沖縄に進出して「国琉会」を結成。

本土復帰後に予想される本土の広域暴力団の
侵攻に対して「沖縄防衛」が愁眉の急となって
実現した大同団結であった。


初代会長には山原派の古参・仲本善忠が就き、
理事長にはかつての抗争の仇敵、
又吉と新城が座り、四十二の二次団体
八百人がその傘下に統合された。


だが、この沖縄ヤクザの一本化も
数年しかもたなかった。

昭和四十九年九月、本土・山口組との
親交を深めていた上原勇吉率いる上原組が
旭琉会内部での待遇に不満を抱き組織を脱退する。


それからわずか一か月後の新城理事長射殺事件だった。

「ユートピア」での襲撃から一時間、
上原組の組員が自首して組織的な犯行が判明する。

新城喜史は

「敵に回すとこれほど怖い男はいない
 ツメの先まで沖縄ヤクザ」

と評される気性の激しい男だった。

反面、大変な子分思いで遊び方の潔さも
定評があったことから夜の街では
カタギからも人気があった。


「大きな博奕を打って、とてつもない額をすっても、
 帰りの車の中ではイビキをかいて
 寝ている度量の大きい人物」

と言われ、マカオのカジノでの豪遊ぶりや
好きな闘鶏に投資した金額も莫大であった。

新城理事長射殺によって旭琉会は直ちに
上原組への報復を開始。
ここに沖縄四次抗争が勃発する。

翌五十年二月、旭琉会幹部ら七人が
上原一家組員三人を本島北部の
国頭村の山中に拉致し、墓穴を掘らせたうえで
五丁の拳銃で弾が尽きるまで撃ち、
埋めるという事件が起きる。

以後も旭琉会側による上原派への報復は続くが
双方とも多くの逮捕者を出し、その年の暮れには
ようやく沈静化の兆しとなる。

(↓)
【12】

沖縄伝説のヤクザの死 新城喜史 又吉世喜  評価

のほSEIL☆ (2022年03月22日 13時28分)


新城喜史射殺から一年。

「やっと抗争も終わったか」

と県民が胸をなでおろしつつあったように
旭琉会のもう一人の理事長・又吉世喜も
警戒心が希薄になりつつあった。

琉球空手の達人だった又吉は
若い自分から沖縄で「辻決闘」と呼ばれる
ケンカで名を挙げ、腕一本で裏社会にのし上がり、
二十三歳の若さで那覇の遊技場利権を支配下に収めた。

又吉は新城が「ミンタミー」と呼ばれたのに対し
不死身の男、として「スター」と呼ばれた。


一次抗争では新城率いるコザ派に拉致され
棍棒やブロックで暴行の限りを尽くされたうえ
車で引きずり回されるという凄惨なリンチを受け
瀕死の重傷を負いながら一命をとりとめる。

またコザ派を支援していた
本土ヒットマンによって狙撃されたときも
左肩と腹部に被弾しながら蘇っていた。


その日、昭和五十年十月十六日、
又吉は午前四時に起きた。

大の闘犬愛好家だった又吉。

近く九州で開かれる闘犬大会に備えて
愛犬のトレーニングをするためだった。

又吉は以前から犬のトレーニングは他人にまかせず
自分で行うのを日課としていた。

だが、新城が射殺されてからはさすがに用心して
しばらく休んでいたが、ここにきて
上原組の動きも止まったとみて、
再び自分ででかけるようになっていたのである。

午前六時、又吉は組員三人の乗った
護衛の乗用車を従えて125ccのバイクにまたがり
土佐犬の手綱をとって自宅を出た。

1.5キロほど走った識名霊園にさしかかったとき、
後方からカローラのワゴンが護衛の車を
フルスピードで追い越した。

ワゴン車には上原組の二人のヒットマンが乗っていた。

次の瞬間、二人組は左手に土佐犬の手綱を持って
バイクを操る又吉の背後からコルト45口径を発砲した。

「パン、パン、パン!」

バイクのエンジン音を切り裂いて五発の銃声が響き
うち、四発が又吉の胸と腹を撃ちぬいた。

又吉はバイクから転がり落ち、もんどりうって倒れた。

又吉スターはそのまま起き上がることはなかった。

二度、生死の境をさまよいながら生き抜き
不死身の男、と怖れられた伝説の沖縄ヤクザも
ついに三度目は助からなかった。

四十二歳だった。

葬儀は翌十月十七日午後、
那覇市波の上の護国寺で営まれた。

当日、地元紙の朝刊に特大、型破りの
葬儀広告が掲載され、市民を驚かせた。

文面は

「又吉世喜 儀 十月十六日 急逝しました。

 ここに生前の御厚誼を深謝し、
 謹んで辱知各位にお知らせいたします」

というもので、続いて喪主の夫人以下、
親族、友人ら約百人の名が並んでいた。

事業家の名が目についたのは又吉が
遊戯場、タクシー、不動産などに投資し
沖縄実業界に隠然たる実力を持ち
資産二十数億と言われる実業家の顔を
併せ持っていたからであろう。


新城喜史   又吉世喜


二人の死はとりもなおさず
沖縄ヤクザ社会のひとつの時代の終焉でもあった。

(了)
【11】

RE:仁義の墓場  Final  評価

のほSEIL☆ (2022年03月20日 15時05分)

いらっしゃい!

トピ最初のお客さまが編集長とは望外、号外!


リアル飲みの最中の駆けつけ三杯がこれまた嬉しい♪

編集長の消息については折にふれて
土座から伝え聞いておりました。


お元気そうでなによりです。


お悔やみまでいただき恐縮至極。

ミッツのことを書くなら
どうしてもパティシェ名品の
ショコラに触れずにいられませんでした。


毎朝、現場道中からでもボスネタを放り込んで
OLGモーニングニュースをオンエアしていた
編集長の功績は色あせることはありません。

OB会議。

このままうまくコロナが一段落すれば
年内にも実現できるよう算段します。
楽しみにしていてください。


気の向くまま、またどうぞ♪




ついでといってはなんだが… 土座


>誰だ?誰が私を探しておる!?
止まり木って何処?
ピワド2周したけど見つからない…


おまいなぁ …

止まり木ゆうたら、スタンドBAR決まっとるやないか …

かなりの看板娘やからのぞけばすぐ分かる。

へべれけで行くなや

竹刀が飛ぶぞ。
【10】

RE:仁義の墓場  Final  評価

あぽけん(甘) (2022年03月19日 18時10分)

のほさんお久しぶりです。

そして物語の最中にいきなりの書き込み、読者の皆様失礼致します。




只今、リアルタイムでゴエさんと飲んでおります。

その会話の中で、こちらの話になりまして取り急ぎ。

赤羽でのASP会合、いつかのその時を想う気持ちは私も変わりませんので。

ミッツさんの事も合わせて知りました。私のレスをわざわざ拾っていただき驚きでした。

ご冥福をお祈りしつつ、懐かしい感覚に なんとも言い表せない気持ちです。

編集長なのに、相変わらずの筆下手でお恥ずかしい限りですが、またタイミングをみておじゃまさせていただきます。


ASP編集長 あぽけん
【9】

破裂したヤクネタの風船     石川力夫  評価

のほSEIL☆ (2022年03月14日 15時26分)



さすがに現代ではいないが、戦後まもない無秩序な時代には
やること、なすことでたらめ。
ムチャクチャ、無分別の限りを尽くして破滅してゆく
ヤクザが往々にして出現した。

そういう者は称して ヤクネタ と呼ばれた。

ヤクは厄、ネタは種の転倒である。

ヤクネタもヤクネタ、として今に名を残すのが
石川力夫である。


大正十五年、水戸の生まれ。

十六歳で新宿のテキヤ和田組・和田薫組長の盃を受けると
一家の抗争に体を張り、売り出した。

終戦直後の混乱期、二十一歳のころには
新宿南口のマーケットを預かるまでになる。

しかし石川は、のし上がりとともに
フーテンぶりも目立ち始め
しまいには手に負えないようになってゆく。

昭和二十一年十月、自分の舎弟が不始末から
和田組長に指詰めを命じられたことに激昂。

親分の自宅に乗り込み、日本刀で
親分の肩、胸を斬りつけ
重症を負わせる。

これによって石川は傷害罪で
一年六か月の刑に服するが
自らの親にドスを向けるという
ヤクザ社会最大の不忠から
「関東所払い十年」の処分を受ける。

出所後、石川はその掟に従い大阪へ出るが
一年半後には禁を破って再び東京に舞い戻った。

掟破りの石川を少年院時代から親交があった
兄弟分の今井幸三郎は和田組から匿ったが
石川はこともあろうに今井を射殺、
その妻にも重傷を負わせる。

ヤクザ社会でこれ以上の禁忌はなかった。

親分に逆らいドスを向け、
所払い十年の回状が出たにもかかわらず
舞い戻り兄弟分を殺し、妻にもケガを負わせるという
前代未聞の反逆ぶりだった。

もはや、石川に救われる道はなかった。

重ね重ねの掟破りに一家の怒りは爆発。
ついに石川射殺命令が下った。

ヤクザ社会全体を敵に回し、
逃げ切れないことを悟った石川は
警察に自首し、殺人、同未遂で
懲役十年の刑が確定し
府中刑務所に服役する。

石川は大阪でヘロインを覚えて以来中毒となり
肺結核とあいまって肋骨六本が抜きとられ、衰弱が進む。

出所しても一家をむこうに回して勝てる道理がなかった。

勝ち目のないケンカの果ての死が
どれだけ哀れで、みじめのものか
石川はよく知っていた。

いや、それ以前に石川のイスはシャバのどこにもなかった。

昭和三十一年の正月の日記には

「元旦や わが前に立つ 黒き影」

と死を予期するような句を書き付けている。


二月三日の朝、石川は

「寝汗で濡れたふとんを干したい」

と看守に申し出る。

「おっ、いいぞ」

看守はなんの疑念もなく屋上に出ることを許可した。

もはや石川はシャバにいたときの
ヤクネタからは遠い存在であった。

闘争心のかけらもなく、死ぬことしか頭になかった。

屋上に出た石川になんのためらいもなかった。

あっというまに十五メートル下のコンクリートに
身を躍らせ、自らの人生に幕を下ろした。


独房に残された日記の続きには


―――― まるで風船のような人生を送ってきた。
     風船は絶えず飛び立とう、
     飛び立とう、としている。
     飛び立てば、やがて破れることも知らないで。

     俺もそうだった。
     とうとう自爆するところまで来てしまった。



そして  最後に次の句があった。



      大笑い 三十年の バカ騒ぎ



(了)
【8】

白昼 凶弾に倒れた北陸の帝王   川内弘  評価

のほSEIL☆ (2022年03月07日 15時25分)

その日昭和五十二年四月十三日。

川内組組長、川内弘は昼過ぎから
福井県・三国町の喫茶店「ハワイ」で
仲間内、三人とともにコーヒーを飲んでいた。

三人のうち、二人は堅気の友人、もう一人は
ボディガード役の若者だった。

「ハワイ」は日本海の海辺リにある
20坪ほどの喫茶店で
川内の行きつけの店だった。

この店での川内のお気に入りの席は
カウンターの右端だがこの日は友人二人と
土地の商談もあったので入口に一番近い
ボックス席に腰を下ろしていた。

川内は入口を背にして友人二人と
向かい合って座ったのである。


襲撃は店内に入って一時間近くたった
午後一時五分ごろのことである。

三人の男が入ってきたかと思うと、先頭の男か
「川内か!」と叫んだ。

反射的に振り返った川内の目に映ったのは
拳銃を手にした男の姿だった。

とっさに身を伏せようとしたときには遅かった。

男が手にした38口径が火を噴き、
乾いた二発の銃声があがった。

銃弾は川内の体にめりこみ、
川内はもんどりうって倒れた。

あっという間の出来事で、隣のボックス席にいた
ボディガード役の若者にもどうすることもできなかった。

ヒットマンにとびかかろうとしたところを
22口径弾を胸に浴び、その場に昏倒した。


二人が倒れたのを見届けるとヒットマン三人は
店外へと駆け出しショットガンを手に
外で待っていた男とともに車で走り去った。

つまり、襲撃班は四人であった。


川内組長は救急車で三国町立病院に搬送されたが
右背中から心臓部を貫通した一発が致命傷となり
午後三時五十分、死亡した。

北陸の帝王と呼ばれた男の壮絶な最期だった。

福井県警は県下各署に緊急配備を指令、
その日のうちに殺人と銃刀法違反容疑で襲撃班を逮捕した。

逮捕されたのは山口組菅谷組内浅野組幹部、
菅谷組内波谷組組員、菅谷組内藤島組組員、
そして共進会石川県支部幹部の四人だった。

ヒットマンの一人が所属する共進会の会長は
元、川内組の幹部だが昭和四十八年に
組内の内部抗争から破門されている。

それ以降、双方の間で衝突が繰り返され
事件の一か月前には共進会の事務所開きに
川内組組員二人が拳銃を持って乱入する騒ぎが起きていた。

(↓)
【7】

白昼 凶弾に倒れた北陸の帝王   川内弘  評価

のほSEIL☆ (2022年03月07日 15時20分)


川内弘は大正十三年、
福井県三国町の生まれ。

若いころは京都で愚連隊の一派を率い
中島会の舎弟であった。

その後、地元に戻り福井の博徒の親分から
盃を受けるが抗争事件で服役する。

しかし、出所後の組内の処遇に
不満を抱いた川内は盃を返し
三国町で川内組を興す。

昭和三十八年、三代目山口組幹部、菅谷組の
菅谷正雄と出会い舎弟の盃を受け、
山口組の傘下となった川内は
三国競輪場の利権を皮切りに勢力を伸ばし、
翌年には福井市内の群小暴力団を吸収し、
東北の郡山、白河にも勢力を伸ばした。

昭和四十年代後半には川内組は
四百人の構成員を擁立する北陸最大の勢力となり、
菅谷組の三分の一を占める金看板となった。

この頃から川内に「北陸の帝王」の名がつく。

だが、菅谷をして

「ヤツはワシの若いころによう似とる」

とまで言わしめ、惚れこませた
菅谷と川内の仲は次第に歯車が狂い、
やがては修復不可能になってゆく。


ことの発端は昭和四十九年三月、
静岡県富士宮市で起こった川内組内後藤組と
天心会富士宮支部との抗争であった。

川内組、天心会ともに菅谷組傘下。

この身内同士の抗争に対し、菅谷は舎弟頭の
浅野二郎を仲介にあたらせた。

浅野は双方の間を奔走し、手打ちに持ち込んだが
その裁定に不満をもったのが川内自身で
以後、川内は菅谷組幹部会に出席しなくなる。

川内の心は菅谷から離れ、ついに菅谷の頭越しに
山口組の直参になろうとしたことが菅谷の逆鱗に触れ
昭和五十二年一月、川内は菅谷から破門されてしまう。


折しもその時期は若き日の川内弘をモデルにした
東映映画「北陸代理戦争」の撮影真っ最中だった。

映画は二月二十六日に封切られるのだが
川内をモデルにした映画製作を菅谷組が苦々しく
思っていたのは想像に難くない。

衝撃の川内暗殺は映画公開から
二か月も経っていなかった。

そして菅谷政雄もまた、事件の責任をもって
山口組から絶縁状を出されてしまう。

川内暗殺からわずか二日後のことであった。


(了)
<  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら