| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1669】

RE:それでいいの?

スロッタマ (2022年03月21日 23時33分)
かんぱっつぁん

どっかであのスロッタマさん?的な書き込みしてたよね?
再度、かんぱっつぁんって呼んでみたけど、これであのスロッタマって分かってくれてる?

>悪いとこ指摘
 消えてるレスも含めて全てあれ悪い、これ悪い、こいつに謝れ、あいつに謝れってやるの?
 それやるとして俺何様?
 そこを問うレベルじゃないと判断してますが。

>「喧嘩両成敗」という言葉を使うべきじゃない
 国語の授業をしているつもりじゃない。

>どちらか一方に肩入れ
 どちらか一方よりではあるが、本件においてどちらか一方には肩入れしてない。
 狼さんの捉え方は違うかもね。

>反狼さんに見える
 見えるならそれで、どうぞ。おれには何の影響もない。

>不干渉になる
 お互い気を揉まなくて済むようになるからハッピーじゃない?

>中立になる気はない
 ならなんで俺に仲裁者云々言われたの。
 俺は仲裁者なんて一言も言ってないし、申し出てもないんだけど。
 そのような申し立てしたんなら逃げなさんなや。

>狼さんに肩入れする。
 じゃあ、肩入れした立場で解決に導いてあげなさいよ。
 口挟んだんだから。

 よろしく。

■ 1,896件の投稿があります。
208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1672】

RE:それでいいの?  評価

カンハチ (2022年03月22日 00時56分)

スロッタマさん、どうも。

と言っても、あまり印象ないんですが。

>>悪いとこ指摘

そうです。
両成敗だというのなら、
「どっちも悪いところがある」
と指摘しなければ、解決しません。

それが裁判の基本です

AさんとBさんが争っているとします。
Aさんには、
「Bさんには、こんないいところがあるんですよ。考えを改めなさい」
と言い、
Bさんには、
「Aさんには、こんないいところがあるんですよ」
と言ったとします。

どっちも納得しません。
なぜなら、両者ともに、相手が悪い、と思っているからです
「相手が悪いのは分かるが、あなたも悪いところがある。それを認識しなさい」
と指摘し、納得させなければ、和解は成立しないのです。
それが喧嘩両成敗ということです。

和解というのは相手をたたえ合うことではなく、
互いに「自分が悪かった」と認め合うことです。

狼さんの欠点だけを並べたって、何の意味もないのです。

僕は、長年、狼さんとはいがみ合ってきたんで、
彼の特徴は分かってるつもりです。

彼は自分が興味を持つ話には積極的にかかわっていきたいのです。
自分が知っていることを相手にも知ってほしいのです。

ただそれだけなんですが、
言葉遣いが上から目線になってしまうのが残念なところ。

本人は上から目線のつもりはないのです。
だから、いくら説教したって、駄目です。
だって、本人はそのつもりはないからです。

僕が彼と対話できるようになったのはそのことに気づいたからです。
僕がこのトピに書き込んだのは【79】が最初ですが、
その後、彼との対話には何の問題もなく、普通でした。

邪魔が入りましたがね。

貴殿の【1670】のようなレスは要らないのです。
普通に世間話をすればいいのです。

それをよってたかって、
ここが悪い、あれが悪い、の連発。

指摘する前に、普通にしゃべれ。
208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら