| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:銭ゲバNHKを撃退せよ

議員定数は1/3 (2020年11月22日 12時12分)

釣りではない前提として書きます。

それ、既にありますよ。

あの無用局のみ映らなくする装置で、某大学で開発されました。

「イラネッチケー」「iranehk」でググりましょう。


ちなみに私、もう30年ほど払ってません。

それまでは払ってましたが、ある時訪ねて来た方の態度がひどく、

局に抗議すると共に支払いをやめました。

私は自営ですが、お客様から代金を頂戴するのにああいう態度は信じられません。体質なんですね。

「滞納」の督促状が来たこともありましたが、スルー。

引越しすると、あら不思議。追跡して来ます。なんで?

所詮、外部委託された「集金会社」に雇用された、チンピラやガキばかり。

一件成約させると、いくらもらえるんですかね?

すごく必死なヤツ、やる気なさそうなヤツ、懐柔策をはかるヤツ、理詰めでマシンガントークのヤツ、

いやはや、あんた自分のため、己の利益のためだろ?

法がどうたら、きれいごと並べるんじゃねぇよ。

そもそもが時代にマッチしてないわけで。

法改正が当然のはずなのに、なぜか手を付けたがらない無能な議員ども。


主張が逆だろ。

見る、見ないに関わらず、テレビ持ったら全員受信料払えとは、アタマ平気ですか?

見たい人は払ってね、払わない人はスクランブルかけて見られなくしますよ、これでいいじゃない。

出来ないわけねぇだろ。やらないだけ。

渋谷という一等地に拘り、巨額の費用をかけて建て替えだぁ?地方に移転しろよ!

コスト意識もない。組織が巨大故、不正・不祥事も根絶出来ない。

酔ってタクシー運転手に暴行しても、解雇されない看板アナ。

何かあれば、テンプレのコメント垂れてお終い。

民法の不始末があると、嬉々として報道しているように見えるのは、私だけですかねぇ?

民法の猿真似した、中身のない薄っぺらなバラエティー番組。いちいち字幕付けるとこまで真似て。

お得意分野のドキュメンタリーでも、どうしてタレントが要るのか?身内のアナウンサーで事足りるだろ。

総理はこの組織の解体、あるいは国営化を推進すれば、支持率UPしますよ!
 

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【19】

RE:銭ゲバNHKを撃退せよ  評価

鎹雀 (2020年11月23日 07時55分)

議員定数は1/3さん はじめまして

契約は1件で2万くらい歩合がもらえるとか聞いたことあります。
あの委託先の人だけじゃなく、営業の人はある程度強引、詐欺師的なものないと契約は取れないでしょうからね。一定程度は理解出来ますが。
裁判起こすぞとか脅され、私の知人は契約してしまいました。

スクランブルは絶対にかけないでしょうね。金の実入りが激減するの目に見えてますからね。
1番大事な金。これが絶対条件でしょうから、金が減ることはぜったいにやらないのでスクランブルの要望は意見として根強いですが意味ないと思います。
【16】

RE:銭ゲバNHKを撃退せよ  評価

活きたなまごみ (2020年11月22日 13時03分)

いらねっちけぇか?今年じゃなくて来年の流行語大賞の候補にしたい。個人的にはNHKそのものは無くしても何ら問題ないし!せいぜい高校野球みる程度でしかない存在!
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら