| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【71】

RE:レトロなパチンコ事件簿

桜迷路 (2020年04月19日 21時18分)
こんばんは。


◆懐かしい「CR冒険島」キャラクターが可愛かったですね〜(#^^#)

たぶん同じ時期かな?と思うのですが、
りんごの木?みたいなものがモニターの真ん中にある機種を思い出しました。

確変3回セットではなく、どの図柄でも確変2回(残り1回保証)だったような?

う〜ん…名前が出てきません…(。-`ω-)


◆もう1つは、液晶ではなくドット柄(こういう呼び方で正しいんでしたっけ?)で、
確変3回セットの機種で、怪獣みたいな図柄だったと思います。

それとも数字ドット図柄で、大当たり時が怪獣みたいな図柄?だったかもしれません。

閉店保障のある時代で、2連して残り1回の時に時間がなく…そのまま閉店に。
何の証拠も無いので、店員に「残り2回」と申告して2箱分の玉を出してもらった記憶ありです。


名前が出てきますか?<(_ _)>

■ 259件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【74】

RE:レトロなパチンコ事件簿  評価

ロートル・ファン (2020年04月19日 22時43分)

桜迷路さん、こんばんは。


>りんごの木?みたいなものがモニターの真ん中にある機種を思い出しました。

ついてないよさんの仰る通り、セブンドーフVですね、多分。

全ての大当たりで確変突入ですが、大当たり確率が1/346なので、ちょっと厳しいですかね。

小当りのV入賞はほぼないですし。

ただ、確変中が20倍アップの約1/17なので、すぐに当たるところが他の権利物との違いです。
異色の権利物でしたね。

ドーフがリンゴの木を揺すって、リンゴが落ちてきたら大当たり、みたいな台でしたか。


>それとも数字ドット図柄で、大当たり時が怪獣みたいな図柄?だったかもしれません。

これは、記憶のどこかにあるんですが、名前が思い出せないです。

どなたかご存知の方おられましたら、教えてください。私もスッキリしたいです。

あまりメジャーな台ではなかったはずですので、近隣に設置店はなかったですねえ。

確かに確変2回ループの台で、確変突入率が1/3ですね。
これは冒険島とか黄門ちゃまと同じフルスペックだったと思います。

うーん、でもちょっと違ったかも。

竜王伝説みたいに、完全な1/3ではなかったかも知れません。

すみません曖昧な記憶で。


>何の証拠も無いので、店員に「残り2回」と申告して2箱分の玉を出してもらった記憶ありです。

ラッキーでしたね。その辺りハッキリとした出玉補償が決まっていないと、言ったもん勝ちですね。

大抵の店で、確変中で残り2回でも1回分の出玉補償だったと思いますよ。
【72】

RE:レトロなパチンコ事件簿  評価

ついてないよ (2020年04月19日 21時54分)

>りんごの木?みたいなものがモニターの真ん中にある機種を思い出しました。
セブンドーフVではないですか。

数字が揃えは確変・ドワーフなら小当たり。
小当たりにアタッカーがパカパカ。
このパカパカ閉まる時に玉がVに押し込まれると、1箱儲け。

もう1つは・・・わかりません。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら