| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

アレジン最初の事件 左打ちの男

ロートル・ファン (2020年03月20日 22時44分)
地元、車で15分ほどのS店にて。

初代アレジンが絶頂期の話。

その日、私はアレジンで3箱から6箱を行ったり来たりで遊んでいました。

私も若かったですが、更に若い大学生風の男が私の斜め後ろでハマっていました。
まあアレジンだからなあ、ハマると大きいよな〜とか思っていたら、ピュイと連続予告の音がその若者の台から聞こえてきました。

しばらくピュイが続いた後、ファンファーレが高らかに鳴り7揃いの大当たり。
何気なく振り返って見ると、なんとその若者は右打ちせず、通常の左打ちのままVゾーンを狙っているではありませんか。ラクダの羽根が開いている間に2個くらい玉を拾いましたが、Vには入らず。更にスルーチャッカーに入ったため出目はバラバラ。
なにこれ?

その後も、彼は顔色を変えず平然と通常打ちを続けます。又3揃いと思ったら、今度も左打ちでVを狙い、1個も拾わずまたしてもパンク。

それを見ていた周りの客に私を含めて人の良い人間はおらず、誰も右打ちを教えようとしません。

結局3回目にしてやっとVに捻じ込むと、やっと右打ちへ。
確か、5回くらい揃いましたがそのうち2回しか出玉をゲットできず。

その間彼は勿論注目の的でありました。
皆の期待と不安を一身に受けて、見事左打ちでのVゾーン狙いを貫き通しました。

しかし、彼はあまりに台に集中するあまり、隣の大当たりの状況などを見ることもしなかったのでしょうか。それを見ていれば、奇数揃いは即右打ちはすぐに気付けたはずだし、釘を見れば明らかに右打ちしてのV狙いは分かるはず。というか、台の下に大当たり即右打ちの注意書きがあったし。

知らないことは罪なんだと知りました。

その後その若者を見ることはありませんでした。彼が一体いつまで右打ちをしなかったのか、私には確認するすべはありませんでした。

■ 259件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:アレジン最初の事件 左打ちの...  評価

現妖怪改役、まち (2020年03月20日 23時21分)

こんばんは〜


なるほど、あれは一号機のなんですか…
私はメダルが出てくる、と書いてたのでパロット、かなと思ってました。。。

そういえば関東では嵌ったり、早かけでドル箱プレゼントは雑誌か何かで見ました。
こちら関西では見たことはないですが。。。

初代アレジンは…あのラクダ周辺は左右同じじゃなかったっけ??
左打ちの欠点は確か当たったら左スルー通る時もあるのでそこで当たれば1回分損すること、だけだったような気が…
その頃は私は小6だったんで本格的にはまだ打ってませんがパチ屋には入り浸っておりましたが。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら