| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【91】

RE:ピエールの館其の肆

お座りじょー (2019年05月21日 17時06分)
  またたびはDVD化されてるんんですか!DVDは昔結構見てるのでもしかしたら見てるかもです、でも5,6年前なのでみてても結構記憶がない場合が、、、

 伊藤潤二原作の「戦慄の旋律」のDVD師匠出てたんで持ってますよ。

 伊藤潤二と諸星大二郎は二人のも異次元の人間では??ってくらい発想がユニークですね。

伊藤潤二の短編「長い夢」が好きです、猫日記、あの絵でほのぼのというのは絶対面白そう。

 むかし話、
 「山姥の嫁」確かに衝撃のラスト
 「三人小僧」 一休さんっぽい話
 「旅小僧」急展開から最後寂しくなりました
 「峠の山犬」(息子のリクエストで2回目) こういう動物との友情好きです、とくにこの話は擬人化してないとこが良い。

 

■ 361件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【92】

RE:ピエールの館其の肆  評価

ピエール時田. (2019年05月22日 18時43分)

懐かしい話題だわ。
洞口さんを絞め殺した時、彼女の首がものすごく柔らかかったことはなんとなく覚えてるな。
諸星大二郎原作のドラマにも出たんだけど、それはたぶんDVDになってないだろな。
サラリーマンが異星(火星だったかな?)で植物なってしまうみたいな話だったかな。
直後に制作会社が潰れてギャラも貰えなかったし、観ることもできなかった。

猫日記は伊藤潤二が好きなら楽しめます。
ものすごく可愛いおまぬけな話なのに絵が怖いんだわ。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら