| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【290】

RE:ピエールの館其の肆

ピエール時田. (2020年04月18日 14時40分)
ドクタースリープはキングの小説の映画化とすればよくできていると思う。
ただキューブリックのシャイニングと同じ期待で観ると的外れな印象かな。
どっちかというとテレビ版のシャイニングの続編なんだよね。

レディプレイヤー1にも出てきた双子の姉妹や237号室の裸の女や迷路などはキングの原作と違うキューブリックのオリジナル満載だし、ラストも違うキューブリック版。

よくわからないけど怖いキューブリックの「シャイニング」とよくわかるから怖いキングの「ドクタースリープ」って感じかなー。

もちろん映画としては面白いしシャイニングという意味をより理解できる作品だとは思うけどね。

■ 361件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【291】

RE:ピエールの館其の  評価

お座りじょー (2020年04月20日 22時22分)

結局「ドクタースリープ」観ました。師匠の書き込みに気付かず、観た後に書き込みみたんですが、素晴らしい解説、よくわかります。
息子も途中少し補助しましたが、凄い面白かったそうです。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら