| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【322】

RE:とんでもなく回す方法

がくお (2018年07月12日 13時59分)
どうもマルチチャンネルなトピになりそうなので。。。



◎ヒーロータイムさん

お時間あればで。


>捻り打ちも捕まえるなら基本的にゴト行為と店が考えた場合ですね。

ここもちょっと疑問かな(^^)
捻りor止めは、許容しているお店もありますよね。
あのお店ではアウト&逮捕、あっちのお店はセーフ&放免・・・
これって、法治国家においては環境差がありすぎじゃないかな〜と思うんですね。

世間一般では苦痛でなくてもオレが苦痛だと思ったから慰謝料払えとか、オレには幽霊が見えるから家賃安くしろとか、、、

社会一般の見地でどうかと考えると、捻りor止めで逮捕とは・・・

う〜ん、この考え、おかしいですかね?(^^;)






どっちかといえば、

現役のパチプロに向かって

「犯罪者」ってネットで書くほうが

確実に名誉毀損になると思う(本トピは個人名が出てないのでギリセーフだけど、パチプロ協会が存在すれば確実にアウト 笑)。

■ 361件の投稿があります。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【351】

RE:とんでもなく回す方法  評価

ヒーロータイム (2018年07月13日 00時29分)

流れが早くて大変だ…
そうですよ。
ハウスルールですので環境によって変わりますよ。
たぶんがくおさんは私のと同じ地域に住んでると思いますが止め打OKですよね?
でもだめな地域もあります。
一度注意されたてまたやったらゴトと同じで店が訴えたら窃盗罪になるんです。
なんで最終的にには店側から言ったらゴトと変わらないんです。
他のとこでも書きましたが私は4年前までパチ屋で働いていたのであくまで店側から見た視点です。
止め打ちをしてる人はゴトとかの認識はないでしょう。
でもハウスルールで禁止している店側からすればゴトと同じ、不正なことをして球を出しているとになります。
だからこそハウスルールでしっかりダメだと明記してあるんです。
実際は遊戯なんで打ちっ放しじゃないとダメとかおかしいとは私のも思いますが…
【327】

RE:とんでもなく回す方法  評価

みんながHAっぴぃ (2018年07月12日 19時49分)

がくお さん別な方にも言いましたが
【198】参照
プロ=犯罪者はギリセーフではありません。

余裕で100パーセントセーフです

名誉棄損の法律で定義されています。

むしろ名誉棄損でもないのに、名誉棄損だ!という行為しかも、ネットの匿名とはいえ個人を指している
がくおさんの発言こそ大問題ですね。いえOUTです
でも談話室です。まぁ大丈夫ですよ。安心してください。

>パチプロ協会が存在すれば確実にアウト 
いえいえ完全にセーフです。なぜならその協会事態が犯罪者集団だからです。
TVでニュース番組でアナウンサーがAは人を殺しましたと殺人は犯罪です
と言ってそれが事実ならAに名誉棄損だぁ!!って訴えられますかね
ニュース新聞は存在出来ませんよ
【323】

RE:とんでもなく回す方法  評価

いただきだ〜 (2018年07月12日 14時26分)

がくおさん こんちゃす

>法治国家においては環境差が・・・

あくまでハウスルールが優先する世界?(物差し分からんけどw)

「無断駐車は罰金○万円」みたいな・・・
大阪のホール側勝訴は出禁宣告を数回無視した為とあるねー
ある意味ストーカー処理?w

玄関に「セールス御断り」を貼ってれば相手がセールスマンか家人が決める。。。?
断ったのに数回来たら逮捕?・・・みたいな

パチプロの物差しが今一曖昧
その曖昧に線を引くのがホールと言うか各店の自由
その上司法で認められた・・・ってことよねー

ま、大阪の件は全体像のパーツがかなり省かれてますがねー

釣堀で沢山釣るから来ないでくれ・・・と言われて再来したら逮捕?・・・知らんけどw
その場合は釣りプロって名前が犯罪者に?www
 
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら