| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1584】

RE:どうした&#8265...

FULLER (2020年01月22日 08時27分)
わん。

>打ち出す回転数で、多少なりともボダが変わるってことやし…。

ボーダーはあまり気にしない。
けど、画面が止まりがち&やっと保1は、ムナクソ悪くなるw

でも回らない台ほど、ポロイチがある感じがして・・・ズラシ?(大笑)
一日のうちに収束するんなら、ボーダー、神なんだけどw

旦那に、新システム(天井)の話して。
発動しても抜けるらしいって教えたら。
『斬新〜!!!』

にゃ。
多少財布に優しいところ見せておいてからの〜恩恵薄し!
とりあえず、当たれ!(笑)
ますます止めれなくなるじゃないかw
逆に!
依存症じゃなくても、固執するわww

>時短中の☆4外れが多すぎなんだわ。

あ〜。
保変かロゴフラついてないと、ヤバい気しかしないw

一撃変動も、その理由でビクビクw

>バランス悪しの印象しかない。

イケイケの時は、どんなに弱くても、テンパイすりゃ殆んど当たるでw

>テセウスの舟、初回のあらすじだけ見たんやけど、
>これハッピーエンドなんかな?

番宣のストーリーしか分からんけど。

絶対ハッピーエンドじゃね?って思いこんでる(笑)
やっぱ、父親が犯人でしたーじゃ、ドラマにならんかとw

ドラマ中、随所で出るイやな伏線。
父親がパソコンに打ち込んでる、どうにも犯人らしいコメント。
父親が打ち込んでるように見せて、違うヤツなんだろうな〜と見てたけどw

>タイムスリップした息子が犯人やった。
>っていう図しか思い浮かばんけど…。

これは想像もしなかった!
未然に防ごうする行動が裏目の連続となる雰囲気で、これの連発だろうと思ってたけど。

>車にロックをかけず、車内に鍵を置いていた車両が盗難され、
>盗んだヤツが居眠り運転で追突事故を起こした。

トピックスで見た!

>事故を起こした車両の使用者(ロックしてなかった側)を訴えた。
>管理者責任が何とか?

新発想だな。
普通は犯人を訴えるんじゃね?

ホントに盗難の経歴なのか、実は知り合いで貸し借りだったのか問題として。

二審が不思議ー!

ってか。
今回はロックし忘れだとしても。
最近はキーレス車が殆んどでしょ?

近場で起きてる事件は、風呂屋での窃盗事件。
古くは、風呂屋で窃盗って脱衣所の話。
今は、鍵を盗んで、キー解除を押すと、車が『はいはいー、ここですよー』ってお知らせするもんだから。

簡単に車両を見つけられて、高確率で現金が盗られるという(風呂に持ち込まず、車に置いていく人が多いから)

良し悪しだなー。

後、恐いのは、いくらロックしてても。
窃盗団は、電波を飛ばせる機具を持ってて。

キーが家屋内に有っても。反射させて開けれるんだって。
それで車を持っていくんだって。
これは高級車が狙われるとか。

アルミ缶とかに入れて置いてもオッケーだそうでーすw

便利になれば、新手が出て、時代についていくのが難しい。
ボケてる暇ねーな(笑)

■ 1,834件の投稿があります。
184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1586】

RE:どうした&#8265...  評価

鯉僧 (2020年01月22日 23時48分)

ほいよー。

車両盗難の事故の件。
ググってみたら、車両の所有者に損害賠償の訴えを起こすケース結構あるみたい。
車パクって事故るようなヤツは、ほぼ賠償能力ないやろうから、仕方なくその所有者に請求するみたい。
なる〜。

けど、過失は認められても、因果関係は不存在になるケースが多いもよう。
そらそやろ。

駐車禁止区間の道路上に停めて、鍵さしたまま車を離れて買い物に行ってる間に盗難。
で、パクったヤツが事故。
この場合は、過失と事故との因果関係が認めらて賠償請求が通ったみたい。

因果関係というか、ただの裁判官の心証じゃね?

結局、裁判なんてそんなもんやろーな。
せやから、弁護士によって天と地ほども結果に差がつくんやろねw


ああ、電波とばしね。
わたしゃ、キーはアルミ缶に入れて保管してます。
安もんの車やけどなww

最近は、キーにスイッチがあって電波を止める機能もあるそうやん。
それ、全車種標準装備にすりゃええのにな。


>ボケてる暇ねーな(笑)

ココでは存分にボケてくれてオケやから。
回収作業はお任せあれ。

気がつかんかったら、スマンw




テセウス、次から録画予定♪
184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら