| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1576】

RE:どうした&#8265...

鯉僧 (2020年01月17日 23時57分)
がくおさん。
ばんわー。


>育休取得=少子化の間接対策やしね〜

んー。
ま、けど、体勢に影響なし。
じゃないですかね。

少子化を改善するには、
とにもかくにも、結婚率を上げないと。

保育所を充実させたり、
男の育休を認めたりしたからといって、
それが結婚に結び付くとは思えないんすよね。

じゃあどうすれば、結婚率上がりますかね?

ハッキリ言ってムリかと。

昔は、20代で結婚てのが当たり前。
しないとアカン風潮もあっと思います。
そこそこの年齢の独身者は奇怪な目で見られる。
周りに合わせてする。
世間体を気にしてする。
大げさですが、こういう部分も大きかったかと。

それが今は…。



>自分の仕事に自信がある人は堂々と休みを取れると思う〜

まー、そうでしょうね。


ただ、コレも職場によりけりだとは思います。

最近は、家事を理由の休暇申請も受理されたり…。
以前はダメだった。
てか、有給休暇取るのに理由が必要な理由がわからんけどね。



>ワイは上の人がいくら言っても、ゴルフなんか絶対しないわー

ははっ。
ちょい違うハナシななりますが、
取引先からの、なかば脅迫じみたゴルフ勧誘をガン無視してやりました。

で、いまだ飛んでません。

そんなもんすよねー。



>常に仕事は複数持っとかないとイカン

これは、ちょっと…。
プランとか持っておくだけでええかなと、鯉的には。




あるある。


やっぱ、B型やんね。
そーやと思ってたわ。
とか、軽々しく思ったり言ったりするのは、B型多し。
(オレもやでぇ〜w)


ほなっ

■ 1,834件の投稿があります。
184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1585】

RE:どうした&#8265...  評価

がくお (2020年01月22日 09時07分)

鯉僧さん〜♪

>育休

コドモが産まれたら強制休暇。
これでえぇ。

ただし、休まなくてもイイ権利あり。
しかーし、周囲に家庭不和だと思われるのもイヤなので旦那は無理やり休むというw



YOUは何しに日本へを見ていると日本人の仕事って窮屈やな〜と思う。
平気で1〜2ケ月仕事休んで日本に来やがる(笑x∞)




そちらはテレ東の放送あります?
こっちはないんすよね〜。

YOU〜は土曜の昼12時から絶賛放送中w
池の水〜は不定期w

東京出張行ったらテレ東の番組しか見ないっす(ウゴウゴルーガ最高 笑)
ちょい前に京都に出張行ったら夜中にウルトラマン放送してた〜



>天井

・ボダが格段に上がる
・クギさん余計にシメシメ
・朝一から客が来なくなる(潜伏確変みたく宵越し扱いなら別だけど)

まー、こんなとこ?

お上はヨシだけど、お店はタイヘンだろうな〜

打ち手にとって良さそうな機能に思えるかもしれんけど、
たぶん流行らない、というか、どのお店も相当敬遠すると思う。

SANKYOの魂シリーズ(ヘソ賞球7)並みの扱いだと思うニャー。

どないですかね?






では今日のあるある〜






誰かが帰らないと帰る勇気がない








う〜ん、昭和の会社あるあるや〜


平成のコはそうでもないけどね〜






そういや〜、平成生まれのえーぶい嬢が誕生! っていうキャッチ、つい最近だった気がするw







ほな!
184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら