| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【639】

RE:「おまゆう」の世界

camPaTi (2018年09月26日 08時40分)
「新潮45」が事実上の廃刊ということらしいですが、
自民党・杉田水脈議員の、
「LGBTのカップルは子供を作らない。生産性がないのです」
という発言を聞いたときは、
太平洋戦争時の軍部が、
「今次作戦での損失は〇人ほどであった」
というような表現をしていたのを連想しました。

ここで言う「損失」というのは、兵士の死亡者数のことであり、
人間をモノ扱いしているわけです。
「生産性が無い」
という発言も、人間をモノ扱いしています。

そういう発想をしてしまう人が国会議員をしている、ということは、
何を意味しているのだろうか。

一方で、そのような発言であっても封じ込めようとするのは
「言論弾圧だ」
と言う人がいるわけですが、
どうも違和感がある。

日本国憲法の三原則を思い出していただきたいと思います。
「基本的人権の尊重」
「国民主権」
「平和主義」

「言論の自由」は「基本的人権の尊重」が前提になっている、
ということに気づくべきではないか、と思います。

現実の人間社会の中では、人権意識というのは、
なかなか根付かないものではありますが。

■ 865件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【640】

RE:「おまゆう」の世界  評価

Takeruヽ(・∀・) (2018年09月26日 15時44分)


なんのつもり?
ココはお前が自由にカキコミする為の痛じゃねーぞ
クソはクソらしくクソ板立てて
勝手に騒いでろ!


っぺっ
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら