| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【145】

RE:【愛の力で勝つ理論】

ヘーボン (2018年06月06日 20時06分)
じょーたろさん!………(゜ロ゜)!


おっそーーーぉ!!!
やれやれだぎゃぁ(笑)

本当にセは交流戦に弱いですね!
こんなにあからさまに出ますかね(*_*)

でもじょーたろさんの言う通り、
まだ全球団にチャンスあり!!(キッパリ♪)

さぁそろそろドアラの時間だね!
人気あるんだよな〜アイツ(笑)

中身…誰か知ってます?
教えましょうか♪(本当は知らない!)

今度ビシエドに聞いてみよっと(^o^)
ビシッと教エドよ(笑)

■ 365件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【153】

RE:【愛の力で勝つ理論】  評価

空条じょーたろ (2018年06月20日 19時44分)

ヘーボンさん、どうもぉ^^

交流戦終わりましたね。(やれやれ)

セ王者カープはいまだ首位ではありますが・・・どーにもあやしい。

ただ、混戦になったらなったでハラハラドキドキして楽しそうですけどね、ふふふ^^

あ、中日だけは蚊帳の外だけどな(´・_・`)




あ、あと、昨日のサッカー!

あのですね、サッカーはイマイチよく分からないんですが少し気になったシーンがあるんで言わせてください・・・。

日本の失点シーンです。

誰が見てもあきらかにゴール内に入ったのに、川島は入ってないって抗議的なゼスチャーをしつこくしてましたよね。

はーあ?

川島は必死すぎてゴールに入ったか入ってないのかの判断がマジで出来なかったんでしょうか。

ベテランなのに?

現代はハイテクでゴールしたかどうか審判が付けてる腕時計にすぐ送信されるそうですよ。

『抗議したらなんとかなるかも・・・ウシシ』

だとか思ってたんなら、カッコ悪いと思いました。

だから、必死すぎて分からなかったほうに1票(´・_・`)

余談ですが、なにやら日本はFKの壁を作る時は跳ばないことに決めてたみたいなのに、実際は跳んでしまったらしいです。

そしてその下を・・・

これが本当なら川島かわいそう(>_<)
【146】

RE:【愛の力で勝つ理論】  評価

空条じょーたろ (2018年06月06日 21時40分)

お疲れ様でした。

中日の試合もチラチラ観てたのですが・・・

ふっ、8回の藤井と大島の凡退がすべてでしたね。

非常に残念でしたね。大島・・・

ま、点を取れない時はあるにはありますが・・・

1点くらいはなんとかしましょうよぉ(-_- ;)



広島はおかげさまで、4−3の劇的なサヨナラ勝ちになりました。

ありがとーございましたー!

ピッチャーゴロの相手のエラーがデカかったんですけど、最後は野間の2点サヨナラタイムリー!

おいおい、はたして去年までの奴はいったいなんだったのか(-_-)




>ビシッと教エドよ(笑)

これ・・・笑っていいとこなんですよね。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら