| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 321件の投稿があります。
<  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【111】

RE:ちょっと愚痴  評価

niio (2016年02月12日 10時04分)

一喜一憂2.さんこんにちわ。

 私が最近シミュレーションとか言い始めたのは、無尽蔵にお金は掛けられないのでその中で、できるだけ一騎当千を続けたいからなのですよ。
 その中で、回転数を上げられない現状では、(これは運の領域ですが)初当たりを早く引く+STに突入+適度な連で、投資が少ない内に持ち玉を築く・・・という結論になってしまいました。
 逆に、確率+α(想定回数)回転して当たらなければ諦めるというようにしています。
 基準の回転数は、今は60回転にしてますが、(これでも随分悪いですよね)それを下回りはじめました。
 あのステージでも入らなくなるような釘構成では、打つときに気ばかり使ってしまいげんなりします。
 MAX機が撤去の話もありましたし、なかなか、難しい現状ですね。
 WAAは初当たりは軽いでしょうが増えないんですよね。
【110】

RE:ちょっと愚痴  評価

一喜一憂2. (2016年02月12日 08時35分)

niioさん、おはようございます。
私の打つWAAも最近ムラが激しくなってます。
200円で5〜20回の範囲内で変動してしまいます。
平均すると13位でしょうか。
ハンドル固定派なのですが、余りに調整しなければならない為、昨日は途中で固定を止めてみました。
手は疲れましたが、微妙な調整が出来るので少しは変動範囲が狭くなりましたね。
でも、ぼんやり打ってしまうと強く打ち過ぎてしまって右の方に飛んで行ってしまいますけどw
おまけにOTOHIMEさんの秘儀を試しやすくなりました。
OTOHIMEさん、niioさんの打ち方を参考に自己流の部分とミックスして色々と試しています。
おかげさまで?ST自体は10連が最高でしたが、何故か初当たりが異常に軽くなりST終了後30回転以内で引き戻しを繰り返し、そこそこの戦績となりましたのでしばらく固定を止めてみようとおもっています。

ちなみにWLCに朝一突撃し、150で超黄昏4回転で通170回転でST入るもスルーなんだか動きも微妙だったので思い切って止めて店を移動しいつものWAAを0回転から打ちました。
後で偵察に行ったところWLC止めたのは大正解でしたよ。1154まで連れて行かれていました。\(◎o◎)/!
その後は、ちょっと出ていましたけど空いて居なかったので打ってみたかった地獄少女きくりをちょっとだけやって帰宅。
WAAも結局ST終了後160回転を越えた時点で嵌る気配を察知し止めています。(実は後で履歴を見たら180で超黄昏に入り少し出たようですが、私が打っていても玉は増えなかったと踏んでいます。)
皆さんの教えを忠実に守ってそれなりの戦績を残せた一日で有りました。
【109】

ちょっと愚痴  評価

niio (2016年02月12日 01時26分)

よく行く店のWLCが回せなくなった。
他の人は適当に出しているようなので個人的な技量不足なんだろうけれども。
1パチ、200円で5,6回程度の時がある。
これでは、いかに台が良くても全然楽しめない。
「引き際」という言葉が頭をよぎるのだ。
【108】

RE:ST中の打ち方  評価

一喜一憂2. (2016年02月09日 13時22分)

niioさん、こんにちは。
そうですね。スペック的にWLCは辛い。
それこそ止め時が大事かと思います。
このホールは、ネット上で台の履歴が確認出来ず、台設置の端末で16日前までのストレスグラフと3日前までの履歴詳細が確認出来るのですが
ほぼ連日の様に10000凹みから10000±αの出玉になっている日が多い様です。(V字型の履歴が多い)
もちろん凹みっぱなしやプラス領域が多い日も有りました。
初当りは100〜250の範囲で引く事が多いようですけど3日間で一番の嵌りが600回転程でした。
でも以前別の店で1200嵌りを目撃していますので下手をすると1500以上嵌る事も有るのでしょうね。
【107】

RE:ST中の打ち方  評価

niio (2016年02月09日 11時15分)

一喜一憂2.さんこんにちわ。

WLCは確かに出玉はWAAより有利ですが、意外にはまるときは大ハマリしますのでご用心、多分、一騎当千の中で一番辛いスペックのような気がします。
>・・・意識してWLCを打ったのは、初めてだったのですが、WAAより通常時がちょっと静かかなと。
たまに、物凄くにぎやかな時があります。
ただし、一日の中では余り変化を見せないのでわかりずらいと思います。
実は、WLCならぬ、WXBは演出のガセが少ないと思い込んでいましたが、実は、他機種なみにガセが出ることに気づきました。
確率があれなので頻繁に出ないだけのようで、根はいっしょということだと思います。
【106】

RE:ST中の打ち方  評価

一喜一憂2. (2016年02月09日 08時47分)

ところてん定食さん、おはようございます。
WXB撤去ですか。でも最後の一花を咲かせられて良かったですね。
私、どうせタワー建築するならWXBと思い割に近い所に有るWXB(非等価ですが)に11日突撃しようかと思い調べた所・・・どうやら撤去されてしまっていました。
ついでにWLCの状況を見た所・・・以前一騎当千にここまで嵌る前、良く行っていた店の1円にWLCが有る?よく見たら4円にWXB(New)の表記まで・・・(以前はWAAとWLCが有りWAAに嵌る原因になった店でもありました。好きだったライディーン甘、先代地獄少女甘も有った・・・全て1年近く前に撤去されましたので全く行かなくなった)
早速昨日帰宅時偵察。以前も混んでいる店だったのですが益々混んでいる・・・
で、有りましたよ!WLC、(他にもエウレカナナエルやら戦国乙女3MAX!?等も新規導入されてました)
でも、玉は上皿に有るも打ち手が見えず・・・しばらく他の台を見て回っていても・・・戻らず。
仕方がないので、戦国乙女MAXをちまちま打ち出し待つも現れず、我慢できず店員にチクリ確認して貰ったら。。。解放に(喜)(チャンスタイム抜け後68回転)
これが・・・1Kで75回と良く回る。
結局191回転目に、関さんの代わりにしーさんが藁をぶった切り「激熱」からのしーさんキャラリーで頂き関さん勝利でST突入・・・8連。その後15回転目に典韋「賛美せよ」のような声が聞こえ・・・典韋で当り呂蒙勝利するもスルー。上皿を打ち切って閉店まで時間も余り無かったので終了。
・・・意識してWLCを打ったのは、初めてだったのですが、WAAより通常時がちょっと静かかなと。
特にSTの煽りが少な目・・・リーチが掛かりずらい。電チュー残り1個の時の龍頭煽りや典韋「3%」とかは一緒ですね。
でもST中ばっちんが2回登場したのですが、2回共にGETするし赤アヒルも出たり・・・
意外に打てるかも。
特に出玉がWAAより遥かに良いのですね。倍以上でしょうか。
これは・・・しばらくWLCに浸かって見ようかなと思った次第です。
【105】

RE:ST中の打ち方  評価

一喜一憂2. (2016年02月09日 08時08分)

niioさん、こんにちは。
そうです。WAAです。
1日打つつもりだったので多少の建築は良しとしていたのですがね。
気が付いたら400超えてまして、引くに引けずw
仰る通り1台しかないので固執しがちなんですけど最大リミットを設定する事にします。
(実は途中200位で化け物語甘に移ろうかと思ったのですよ。逡巡してましたら座られてしまったので移れず・・・若干出していたみたいです)
【104】

RE:ST中の打ち方  評価

niio (2016年02月08日 22時19分)

ところてん定食さんこんばんわ。
北斗神拳はとりあえず置いておいて(?)WXBがまた撤去ですか?
寂しくなりますね。
私の周りでも、WXB1パチでは1台になりました。
波が荒いからなのか4パチだとWXB、WXCがいくらかありますが、真面目に対峙するとお金が持ちませんので打ちにくいです。
そして、じわじわとWLC、WAAを打つ機会が増えてきました。
本日は、そのWXBが0.2Kで通常、チャンスタイム後30回転で再び通常が来て、この台では些少ながらプラスになったので即決やめました。
このパターンではつぎ込んでも多分来ませんしね。
大分前に(4パチで打っていた頃)、WXBで通常が3回来て、2箱ぐらいなったのでいい気になって飲まれたことを思い出しました。
そうそう、「銀河乙女」のMAXでも通常が3連発で来て頭に来たことありましたね。
流石に「ホルコン」で操作しているのではないかと思いましたもんね。
【103】

RE:ST中の打ち方  評価

ところてん定食 (2016年02月08日 17時36分)

みなさん、お久しぶりです。数日見ないうちに、北斗神拳伝承者への道になりつつあるような・・・。先日WXBで氷山作り上げましたが、翌日夕方MHへ行くと回転数ゼロ。ほほ〜やはり氷山、気付く人が少ないと見える。迷わず着席、50回転で通常引くも時短中引き戻し、スルーしましたが、ST抜け後100回転ほどで当たり、16連!!さらに翌日夕方行くと970回転で当たりゼロ。これも迷わず着席、150ほど回して当たり、9連(全て15R)。そして昨日は打たず今日行ってみるとWXB撤去。今のホールに行く前の店でもWXB(4円)28連した翌々日撤去ということもあり、もしかしてと思っていたら案の定。2店舗連続で最期っ屁いただきました。今日はWAA半日打つ予定で挑むも10連必要分ほど飲まれてそこそこの山を築いて退散。さあ明日からWAA争奪戦ですが、ホールの諸先輩方々がいらっしゃいますのでどうなることやらです。
一喜一憂2.さん全く気にしません、所君でもテンちゃんでもいいくらいです。
【102】

RE:ST中の打ち方  評価

niio (2016年02月08日 16時13分)

一喜一憂2.さんこんにちわ。

 ST終了後の止め時は難しいですよね。
 WXB、WXCなら、例えば10連したら、終了後、即やめるのが賢明ですよね。
 次に、いつ当たるか、しかも、STで当たるかは結構シビアな回転数(確率)を前提にしますからね。
 今回は、WAAでしょうから通常確率で当たりを引く確率が頭をよぎりますよね。
 これは、私見なので参考程度にしていただければ良いのですが・・・・
 シミュレーションの結果でも、WAAで500回転は結構出ますが、この500回転を自分でかぶる必要は無いと思うのですよね。
 くだらないと思われるかもしれませんが、例えば200回転したら一度台を離れる、とすれば、500回転回すという可能性はなくなりますよね。
 で、他人が回すなりした後に、継続すれば良いと思うのですよね。
 現状では、ホールに1台しかないという状況が十分考えられますが、そこに固執するかどうかですよね。
 まぁ、だからといって確率みたいなものが変わるわけではないのでしょうが、すこし、冷静になれるかもしれません・・・って、私、本日は、今のところ負けですけどね。
<  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら