| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【258】

RE:ドラマの話

せんこう花火 (2005年11月28日 23時43分)
ドラマの話でもしますか。
私が最初にはまった脚本家は山田太一。今でも尊敬してます。倉本聡も好き。野島伸司もすごいと思った。
平凡ですね。でも山田太一は素晴らしいと思う。
本(脚本)もたくさん買って読みましたが、目の付け所が私のツボにはまって・・・
最近は余り考えないのがいいですね。最も私のパチライフは仕事帰り中心なのでほとんど見てないんですけどね。
それでも今時々見てるのは「野ブタ。をプロデュース」主題歌がいいですよ。修二と彰の「青春アミーゴ」おじさんにもすんなり入っていけるメロディ。
皆さん、山田太一のドラマを見たことがなければ、(といってもビデオやDVDにはなってないのが多いか)
古本屋でも見つけることが出来ると思いますが、脚本読んでほしいです。
私のオススメは「それぞれの秋」「岸辺のアルバム」「ながらえば」「男たちの旅路」「シャツの店」「ふぞろいの林檎たち」etc 
「三丁目の夕日」も見るつもりです。去年見た「隠し剣、鬼の爪」も日本人でよかったと思える映画でしたよ。本ではリリーフランキーの「東京タワー」が泣けました。年をとると涙腺がゆるくなりますね。

■ 274件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【259】

RE:ドラマの話  評価

夏休みが大好き (2005年11月29日 00時06分)

せんこう花火さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
>ドラマの話でもしますか。
なんか、夏休みが大好きさん・・しょうがないなーって感じ・・良かった^^
山田太一、倉本聡、野島伸司って聞いたことあるけど、どんなのがあったかなー?
特にお勧めの山田太一さんの本、読んでみたくなりました。ふぞろいの林檎たちは見てた記憶あります。
あとはちょっとわかんない・・
野ブタ。をプロデュースは時々私も見てます。
あと、もうひとつみてるのは花より男子。
漫画の話みたいですけど、非現実的でいかにも漫画チックなところがおもしろいです!
三丁目の夕日・・見ましょう!楽しみです!
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら