| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【661】

ぐぬぬ・・・

赤SC待ち (2016年10月28日 18時51分)
日本シリーズ第5戦9回裏2死1・3塁1番岡に投じる1球目に超絶注目してた男でおなじみ・・・「赤SC待ち」です^^



3塁ランナーさえ帰ればサヨナラのあの場面

2塁に送球してフォースアウトを防ぐため1塁走者はまず盗塁を試みる

つまり打者の初球は基本「待て!」のサイン

よって、バッテリー側は、まずはカウントを整えるために是が非でもストライクが欲しい

そう・・・

セオリー通りに行けば・・・

確実にストライクをとりにくる

ゆえに棒球のストレートが来がち・・・


そもそも岡ってバッターがどんな打者か知らんけども

その棒球を狙ってカチこーーん打てへんかなーーとか思うてたら



ばちこーん

デッドボールだったよ><

おま澤村か!


なるほど・・・水さんや鯉ちゃんがいつも言ってる「劇場型」ってこういうことねと納得





水さん、皆さん まいど^^;

広島ファンの皆様は、ぐぬぬ…ってますか



私、我が巨人軍と同じセ・リーグだし同級生黒田引退するしで何気にカープを応援してたのに

どこが4勝1敗なんじゃいコルア

まさかの3連敗で逆王手じゃねーか

あんだけシーズン中、連敗しなかったカープが・・・

2戦終えて、こりゃスイープまでもあるZEとか思ってたのに・・

何が言いたいかってーと、


 「野球は面白い」


しかも今年の日本シリーズは今のところ全試合オモロイ

歴史上最もくらいの名ゲームが続いてる(両チームのファンの皆さんはギリギリ歯ぎしりだろうが…)

投手陣は踏ん張り(広島の約1名のみ除く)、犠打もきっちりで偶にエラーもあるけど、基本締まった試合ばかし

1野球ファンとして、なるだけ長く野球が見たいので、第7戦突入きぼんぬです


てかカープの8回にでてくる髭笑顔マン、ええピッチャーやなあ(ウチに欲しい)

もひとつチェンジアップやカーブのよな遅い球おぼえて緩急使えるよになったらありゃ鬼やなー

昨日は魂のこもったええ投球していただけに・・・ザッキーのダメさ加減がより引きたった><

あせやあとイマムーの先頭に四球もアカンやったな><


カープには、早めの「ココイチ」が欲しいとこだね(ここでヒット1本の略)

あと、緒方マジックな(今のところ彼かなり裏目マンじゃね?打率0割に代打出せぬか?じゃなぜ送りバントした?とか守備陣形とか?大局観に難アリ?)


とまれホームに戻っての6戦目はまず勝って欲しいね

そして





どうなる、漢(おとこ)黒田の出番はあるのか?引退の花道は??(ワクワク)

■ 716件の投稿があります。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【662】

RE:ぐぬぬ・・・  評価

黄金水騎士。 (2016年10月28日 21時10分)

おお、赤さん、こんばんわ^^

野球観てますねーぇ。


>どこが4勝1敗なんじゃいコルア

ちょ、待って下さいよ。

この3戦って、本当に負けたのは真ん中の第4戦だけでしょ?

つまりパチでゆうとこの【実質4R(内部16R)】でしょ?(おいっ)

札幌の3連戦は、内部的にはカープの2勝1敗でした、俺おしーぃ^^(どこがー!)

まぁまぁ、興奮しないで私の話を聞いて下さい。(←興奮はきっとしてない)

マツダの2戦で大谷打ち崩しを含み圧勝したカープですが、札幌では競(せ)って負けて、競って負けてでした。

結果は3連敗ですが、




まず札幌初戦の8回裏、大谷を歩かせて、中田のレフトへのタイムリーは、松山が突っ込んで捕れずに2点取られました。

んが、

得点圏にランナーがいて右の4番打者(2割5分)とインサイドで勝負するのに、なぜにレフトの守備固めをしてない?はあ?

あそこ赤松か野間に代えておけば、ただのレフトフライでチェンジしたよ。マジで!

だから、試合後に緒方は『全部俺の責任です』って言ったわけですよ。



んで、

昨日の試合。

確かにカープは相手投手の左右によって、極端な打線を組むので、2回でスパッとメンドーサに代えられたのは少し・・・

面倒さ。ぷっ^^(おいっ)

ですけどその前の、ノーアウト2、3塁バッター石原のショートゴロの時になぜ3塁ランナー走らせてない(カッ)

もしくは、0割バッター石原、なぜスクイズさせない(キッ)

まさか『ひょっとしたら打つかもしれないしな(ホジホジ)』とでも思ったのか緒方(クワッ)

くるったか!(どーん!)

そのあと、田中四球1アウト満塁で菊池がサードゴロ。

バント得意な菊池、スクイズ欲しいわ。

とにかくあそこは1点もしくは2点取れてました。(俺が監督ならな)

それと左投手だからズラッとカープは右打者揃えてて、右投手になってもなぜ打者代えない?

『ひょっとしたら右打者でも打てるかもしんないし(ホジホジ)』とでも思ったか緒方!

くるったか!(おいーっ)

栗山みたいにスパッ!スパッ!と判断してくれorz

仮にもし緒方が日本ハムの監督だったら、まず何点か取られるまで、ルーキーに投げさせてたと思います。(100%)

そして赤さんが指摘した昨日の送りバントさせて0割バッターをそのまま打席に立たせたのは私もバントした意味が分かりませんでした(笑)

松山もいるし、最悪は會澤でも良かったと思います。

ジョンソンは交代でしたからね。

采配大事、采配^^




とゆうわけで、実質4R(内部16R)な(´・_・`)

しかも、マツダで勝つよ。マエケン帰って来てるしさ(´・_・`)

あ、一応、最終戦の黒田先発はすでに決まってるぜ(´・_・`)
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら