| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【605】

野球の話 回答編^^

赤SC待ち (2016年09月11日 19時26分)
◆水さん&鯉ちゃん


まいどー


スポーツニュースハシゴしまくってますか!?


今夜くらいまではそれを肴にイイ酒が飲めそうですなぁ




 広島東洋カープ優勝おめでとうございました(素直に)


珍しくNH○で巨人戦をやってましたので、マイサンの運動会終えてクタクタでしたがそこは一応一プロ野球ファンとして最後まで寝オチせず観ました

緒方監督の優勝コメントもまずまずてか良かったですね〜

25年お待たせしましたおめでとうバンザーイ(笑点で言うちゃらーん)的な


最終回、空気一切読まず亀井ホームラン打てや!とか亀井が続いて坂本サヨナラHR!とか淡い期待しててごめんなさい

てか昨夜も観てて思ったけど

巨人はクソチ−ムに成り下がったですなぁ

ヨッシャーゲッツー思うたらショート×

今度こそゲッツーってセカンドもエラー

そして阿部の捕球エラーとかあれマジ何やねん(無気力か!)と、コーチとかベンチでキレろやあんなもん士気下がるわマジで

投手陣は、ノーアウトなのにカウントみるみる悪くし簡単に四球とか死球><

ホント負けるべくして負けている

正直現役プレイヤーで応援する価値のある選手なぞは見当たりませんわ><



その反面、赤ヘル軍団には良い選手が育って来てて実に羨ましい

実は今年広島の試合をほぼ初めてといっていいほどじっくりくり観ましたが

とりわけ1番田中・・・ありゃ良い選手ですね、四球・四球・死球で出塁、一番の役目はとにかく塁に出ること。ヒットも四球も同じ価値です素晴らしい活躍

基本積極的なバッティングが売りらしいけど2死なら黒田を休ます(準備させる)ためにじっくり見ていくとか(ほほぅ)

自分も現役時代は2番バッターだったんで、初対戦の投手相手にはわざと見極めやセーフティの構え

2ストライクになってからが勝負開始

延々ファウルで粘り球数や球種を投げさす

理想は四球を選んで、塁上でけん制も何度か投げさす(けん制球が上手か否か盗塁出来そうかをじっくり見る)

ここまでが、自分の仕事だったの思い出しましたわ(遠い目)

ちな私自身の打率はヘボ&盗塁するほどの足は全くありませんでした(エヘヘッ)



>カープはほんとマジで、数年はセの王者として君臨するのではないでしょうか?

ア・ナールほど

確かにコマがそろっている

レッドトライアングル(ぷぷ)+セイヤ+阿部(字合ってる?)そして松山も打つフンイキある良いバッターですね

中継ぎも安定し、クローザーの中崎(南九州出身)も本格化の兆し

それに+外国人選手加えれば・・・・・・・








ふっふっふ


ところが水さんそうは問屋が卸さないんですよ

昨年のセ・パ覇者をご覧ください

ヤクルト然り、ホークスなどなおのことです(キリッ)

少なくともここ数年は簡単に優勝するだろうと誰もが思っていたが分からないもんです(しかも期待薄だった出戻り和田がめっちゃ勝っててアレですからね)


黒田・新井引退

ジョンソン退団

主力に負傷 とか何が起こるか分かりませんからなぁ




とまれ今年のカープは優勝に値する良い野球をしてました

ピッチャーも相当頑張ってましたけども

思うに、打撃コーチを2人つけてオフやキャンプで相当練習積んだ打撃面での貯金が最後まで利いてたような(赤調べ)

あのどっからでも点を取れる野球は観てても楽しいはず

そしてどことなく昔の広島野球を想起させる進塁の意識の高さ、貪欲に前の塁を狙う、打てなくてもランナーを進める

こういった意識付けの高さが、得点力を底上げし、結果として逆転の多い名試合を生んだのではと思います

今年は、CSで当然のように巨人他を叩きのめし

セリーグを代表して日本一になっていただきたいと心底そう願います










「フッ・・・」 (そして、日本一決め黒田&新井さん勇退とのことお疲れ様でした(コラコラ) 

■ 716件の投稿があります。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【606】

RE:野球の話 回答編^^  評価

黄金水騎士。 (2016年09月11日 20時57分)

赤さん、ありがとうございます^^

広島東洋カープは今年、無類の強さを発揮して見事ぶっちぎりでリーグ優勝しました。

マジで私の住んでいるこのへん一帯は歓喜の嵐です!

カープ関連番組は録画しまくりチヨ子。(←ベタ)

今宵もいい酒ですよ(//∇//)



>亀井ホームラン打て

私の思いは震えながら『坂本には絶対まわすな・・・(ぶるぶる)』でした(笑)

巨人ファンの赤さんは知らないでしょうけど、中崎は言うほど良い抑え投手ではないです。

個人的には8回のジャクソンのほうが信頼できます^^(ギャレットの頭をぶち抜きそうになったがな)

カープファンの間では暗黙の了解になっているのですが、最終回の中崎は毎回のように走者を背負ってヒヤヒヤさせるので【中崎劇場】と呼んでいるほどです(キリッ)



>巨人はクソチーム

あぁ阿部のエラーですよね^^;

丸が本気で走ってたらセーフだったのでは?ってゆうのもありましたよね^^

エラーに関して個人的には巨人以外でも『他チームはエラー多いよなぁ』とゆう感覚です。

カープでは田中がエラー多いんです(去年リーグ1位)が、今年はまだマシだったような・・・。



>応援する価値のある選手なぞは見当たりませんわ><

いやいや、坂本はいい選手になりましたよね^^;

村田も今年はコンスタントに打ててたのでは?

阿部や長野もあなどれない。

穴は橋本な(´・_・`)


そして投手は、菅野、マイコラスの二枚看板に、中継ぎマシソンが怖い。

今年は田口の成長も大きかったのでは?

穴は山口と戸根と黒澤村な(´・_・`)




>とりわけ1番田中・・・

毎回あんなことするわけじゃないですよ^^;

『このバカ!><』って時もありますよ^^;

ただ、小柄ながらパワーはあるし、エラー多い割に守備も上手い。(←矛盾な)

リーグ1死球が多いのですが、タフな面もいいですね^^

なんでもいいから塁へ出ようとはしてますよ^^



>黒田・新井退団

黒田には来季10億用意(今季6億)してるとかしてないとかの話があるのですが・・・無理でしょうね。

新井はたぶんあと1、2年はやると思いますよ。



>ジョンソン退団

ふふふ。ほんとカープを知らないですね。

今年6月に来季からの3年契約をしてます。(1年300万ドル+出来高)

もともとメジャーでは役にたたなかった(勝ち星無し)んで、日本が合ってるのでしょうね^^

一見クールですが、ジョンソンやヘーゲンズには【カープ愛】があるんです^^

ちなみにヘーゲンズの好きな日本語は

『なにしとん』『なに見とん』『なに言っとん』

だそうです(爆)



レッドトライアングル(27)+誠也(22)の4名は安泰。

ファースト松山先輩(31)、本職はセカンドの安部(27)、外野、下水流(28)、本職はショートの西川(22)、外野、野間(24)・・・

投手では、ルーキーの岡田と横山。

今年出番が少なかった大瀬良。

これからまだまだ楽しみな選手もいるし、実は層が厚いんですよ。

黒田新井は居なくなっても大丈夫だと思ってます。



ぶっちゃけマエケンが抜けて痛かったんですけど、今年見事に穴を埋めましたからね^^

私は真面目に【カープ最強時代】の幕開けだと思ってますよ。




あと3年間はな(´・_・`)
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら