| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【257】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー

りーり♪♪ (2016年01月30日 15時09分)
ピワド証券さん、こんにちわ♪

マリオのハッタリ・・・は、まるでパチの予告演出みたい(^^)
次回予告をして、その間に景況感が回復して追加緩和の必要性がなくなれば、バイトマン登場で打ち消しで外れ。景況が悪くて緩和の必要性があればそのまま大当たり・・・

下記、ライダーさんへのレスにも書いてたのですが、、マイナス金利導入は、ちょっと期待できますね♪

メタボンは事前にJリートを大量購入していたので、今日は凄く機嫌が良いです♪
私も最近、リートをボチボチ増やしていたのですが、高利回りだし、日経平均インデックスに入ってないのでボラが比較的小さいので、長期保有するには向いてそうに思います。(但し地震・天災リスク有り・金利上昇局面では不利)
長期保有するつもりの個別のリートですが、昨日は急騰し驚き、嬉しい悲鳴でした。あんなに上がると売って遊興費にしたい思いにかられてしまいます。

原油は適正な価格は40ドル程度だろうと言われています。現在はヘッジファンド等が空売で値崩れしている部分があるので、小反発はありそうですね。中国や先進国の景況感次第でしょうけどね。

■ 2,635件の投稿があります。
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【264】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー  評価

ピワド証券 (2016年02月03日 21時25分)

りーりさん、こんばんは

>マリオのハッタリ・・・は、まるでパチの予告演出みたい(^^)

ハッタリにしてもユーロが暴騰しそうにないのでFXはユーロドルSをキープ。
3月10日のECB理事会でどうなるか楽しみです。

>下記、ライダーさんへのレスにも書いてたのですが、、マイナス金利導入は、ちょっと期待できますね♪

黒田さん、今日もマイナス金利の拡大辞さずの発言をしていましたが、2%の物価目標達成に強い意志を感じます。
マイナス金利導入前は黒田日銀はもう行き詰まり?打つ手無し?と思っていただけに期待しています。
反面、銀行経営の悪化、さらには円の大暴落を招かないかちょっと心配にもなります。

>メタボンは事前にJリートを大量購入していたので、今日は凄く機嫌が良いです♪

リートで当たり、おめでとうございます。
マイナス金利導入で不動産関連投資には魅力を感じますね。
私の持ち株も東証2部のインテリックスという不動産株がプラス、反面、住友商事と郵船が壊滅状態…なかなかうまくいきませんね。

>原油は適正な価格は40ドル程度だろうと言われています。現在はヘッジファンド等が空売で値崩れしている部分があるので、小反発はありそうですね。中国や先進国の景況感次第でしょうけどね。

原油は底入れだといいし、40ドル前後で落ちついた値動きになってほしいです。
最近はポンド円をトレードするのに原油先物のリアルタイムチャートを表示してますが、連動性があって勝率も上がり面白いです。

オーロラハンティング、お気をつけていってらっしゃい!
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら