| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【211】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー

ピワド証券 (2016年01月09日 14時19分)
ライダーさん、りーりさん、モトマシマチさん、お部屋のみなさん、こんにちは。

あらためて今年もよろしくお願いいたします。

年明けからマーケットは大荒れですね…
中国、中東、北朝鮮とリスクオンの要素はまるでなし、昨日の雇用統計はよかったものの、結局ダウも続落、中国のバタバタと原油安がどうにかならないと、しばらくリスクオフムードが続きそうです。

ライダーさん

去年の成績はお見事!の一言ですな〜私もあやかりたいです。おめでとうございます!
私はショボ勝ちでしたが、ポンド円L10枚を180円で損切ってなかったらと思うと…(汗)
今年もお互いがんばりましょう。

私は今年いきなりドル円L120円で損切りスタートでしたがポンド円Sつまみ食いで挽回、だた現在ユロドルS10枚で150ピピ離されており、新たな爆弾にならなければいいのですが…

宝くじは9千円使ってカスリもしませんね〜


りーりさん

近所のスパ銭にそんないいお湯があるとはいいですね〜
私も近所の日帰り温泉施設はたまに行きますがお湯が塩素くさい、アミューズメント施設併設で休日は子供が走り回ったりうるさいのが苦手。
郊外まで行かないとゆっくりできないです。

今年の相場は、中国発の李万ショックで大暴落が来るとネットで目にしました。
サーキットブレーカーも投資家の恐怖心を煽ってしまいましたね。
今週の動きが序の口でなければいいのですが…
りーりさんもお気をつけください。

それにしても為替はクロス円の下落、特にCRキャメロンはEU離脱も絡んですさまじいですね。
ここまで下落が激しいと反転も怖くて放置できず、Sでつまみ食いしていました。

1月の日銀会合に注目しています。
賃上げ要求しながら株安円高を放置するのか?


モトマシマチさん

体調を崩されておりましたか。お大事にしてください。
私は鼻かぜが全然治らず今日も家で高校サッカー見て休養です。
今年もスポーツその他の話題でよろしくお願いします!

■ 2,635件の投稿があります。
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【214】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー  評価

$¥ライダ−FX (2016年01月10日 20時59分)

◆ ピワ兄さん こんばんわ


体調はいかがでしょうか? 良くなりました?(^^復)ムリせずガンバっていきましょう!

先週末の米雇用統計後は上がった後に、戻り売りの流れに押し戻された感じですねー。


チャート眺めると、テクニカルもファンダメンタルも売り一色。

どこかで少しは買い戻されはするでしょうが、うかつに手を出し辛いかも・・

こんな時期はポジションを持ち続けずに、FX百列拳で小まめに決済がイィかもしれませんね!



>去年の成績はお見事!の一言ですな〜私もあやかりたいです。おめでとうございます!
>私はショボ勝ちでしたが、ポンド円L10枚を180円で損切ってなかったらと思うと…(汗)
>今年もお互いがんばりましょう。


祝コメありがとうございます!(^^感)ですが、今年はピワ兄さんの躍進の番♪

共に一暴れしましょう!(儲)


再来週からは証券会社をGMOに切り替えて、臨む予定でおります!



>私は今年いきなりドル円L120円で損切りスタートでしたがポンド円Sつまみ食いで挽回、だた現在ユロドルS10枚で150ピピ離されており、新たな爆弾にならなければいいのですが…


ユロドルSはちょっと厳しい上昇となっちまいましたねー、、今、日足でチャートを眺めていますが、ボリバンのσ−2に差し掛かって上昇。

120日と、200日の移動平均を目指しているような動きにも思えます。

ドル円もかなり売られてNYの株価も売り、、少し注意が必要かもしれません!

私の取りこし苦労であることを!(祈)



>宝くじは9千円使ってカスリもしませんね〜


宝くじ、私は40枚買って1200¥だけ帰ってきました。w 12k分の食事をするつもりで、何か定食でも食べてきますヨ!w

仲間から、1等の口数が多いミニを買ったら?と、すすめられました。

1等は7000万円で、400口ぐらいあるそうです!(^^籤)

今度はそれにしてみようと思います☆(今度はいつあるだろうか・・・w)


・高校サッカー

私も高校サッカーを見ていますヨ!我が東福岡はお蔭さまで、ファイナルにまで進出しました!

優勝まであと一つ☆w


きっと、この中から東京オリンピックで活躍する選手が出てくるでしょうねー。頑張ってもらいたいものです!

決勝は明日あるそうですが、昨日準決勝をこなしたばかり・・・

このレギュレーションには苦言を呈します!


いくら若いとはいえ、移動も含めて中1日とは・・・ この日程、現場を知らない方が決めたとしか思えない、、(呆)

野球じゃないんだから、ちゃんと考えてもらいたいものですよ。


そういえば、サウジとイランの対立がサッカーにも波及しているようですねー、、


何でも、サウジアラビアがイランとの断交に踏み切ったことで、サッカーのアジア・チャンピオンズリーグに出場するサウジの複数のクラブが、イランでの試合を拒否する事態となってるとか。

サウジ側は治安などを懸念しているそうで、イランへの遠征を拒否。

アジア・サッカー連盟に会場の変更を要求した模様。



 \ /
(・ω・)=嘆かわしい事ですな!
【212】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー  評価

りーり♪♪ (2016年01月09日 15時17分)

ピワド証券さん、こんにちわ♪

昨日は、雇用統計が良くて好転するか?と思ったのもつかの間…新規雇用者数は予想を遥かに上まったものの賃金の伸びが抑えられていた為に3月の利上げは懐疑的の思惑。その後に発表された経済指標は市場予想を下回った為に米国経済減速懸念が再台頭…米国ダウも日経平均先物も大幅安でガッカリです。

去年の今頃は、ギリシャ不安に揺れて、一昨年は、米国財政の崖に揺れて、年初から株安でしたが、今年もどこかで反転するのかもしれませんが…
ユーロ圏や米国の懸念と違い、震源地は中東と中国ですから、不透明さ一層で、不安が増幅されて、去年や一昨年以上に暗雲が立ち込めている感じですね。

原油安で財政悪化の穴埋めの為に、サウジが金融資産の売却。中国政府系ファンドが、中国市場を支える為に海外の株を売却。そんな噂や思惑が広がっています。
それが本当なら「現物の売り」なので、反転は期待できませんが、短期筋がそういう不安を煽りたてて売っているのなら信用・証拠金取引なので反対売買が必ず生ずるので、近いうちに反転も期待できますね。

こんな悪状況で、もし日銀が追加緩和発表したら、発表直後に日経平均やドルが一瞬高くなったところで、サウジと中国政府系ファンドと、短期筋の大口の売り、個人投資家は戻り売り。
ドル高円安になれば、中国が人民元切り下げて、混乱に拍車がかかるかも?
今は金融政策に期待する気にはなれないです…
中東の緊張が一刻も早く解消されるのをアッラーに祈るのみです。

>近所のスパ銭にそんないいお湯があるとはいいですね〜

肩こり、神経痛の類には効果ありますが、お湯の鮮度、満足度は、鳴子温泉郷の足元にも及びません。あああー黒湯、滝の湯に入りたい!!(^^)
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら