| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【680】

RE:ぽんこつ日記(`・ω・´)

サルですまん (2015年10月19日 11時20分)
お部屋の皆様。おはこん。
ねみーす。超絶ねみーのは何故だろう。変態だからってのは関係ないよね♪

うぉ〜〜〜。レスが進みまくっとる.....ここは一発。知らないフリでもしてやろうか.....それともセンセのように。必殺斜め読み戦法とか。

サル吉、土曜日はブライダルで、無事に変態を隠し通してきました。
スーツは肩がこる。ゴリゴリっすよ。しかも。おめでたい席だから。終始笑顔でお仕事。
会場スタッフにむかついても、代理店の馬鹿の対応が悪くても、会場の機材が壊れていても。ひたすら『笑顔(*´∀`*)ゞ』
こう見えて。TPOはちゃんと対応できる漢。にしても。我ながら気持ち悪い.....
なんで、ワスが会場の機材修理までせにゃならんのだ?

☆ぽんたん
>変態でもカッケーにゃらダイジブだじょ〜

変態は。ネクタイとシャツの隙間からも『特別な匂い』が出るから。すぐに判るぜ♪
だって、大半のさらりマンさんたちは、普段、スーツ着てるべ? それでも『コイツはヤバイε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ 』って感じる事があるだろ?
変態上級者のワス位になると。その『匂い』すら隠せてしまうと言う......エリートな変態だからな♪

>日々の努力が仕事を呼ぶにゃん♪

だなー。
結局は『仕事が、どう評価されるか』つーのは大きい。まぁ、評価を気にして仕事をしたことはないんだがwめんどいからwww
でも、常にエンドユーザーのことは考えるよね。
『コレで、お客さんは喜ぶのか?』と言う自分に対しての投げかけ。
最終的には。その積み重ねが。次のお仕事を呼ぶ結果になると。

ぽんたんも技術職だべ?
その技術を使って。パチ台に『怪しい術』をかけられんのか?←出来てれば負けにゃいか♪
でも、マジの話で。今のパチンコって『勝ちにくいイメージ』がある。3年前までは“頑張れば勝てる”だったけど。
なので。ワスは遊びの1円パチンコに転向したのだ。それでも勝ってるけどな♪
楽しむだけなら。1円とか0.5パチとかでも良いかも知れんが。ハンパなく爆発したときは『悔やみきれない』結果にw←自分を振り返るorz

☆鯉ちゃん
負けたのかー 残念だに。万玉消えたのは痛いな。

>柄にもなくマックス打ったんが

引きが早い時はいいけどね。平気で2000とか3000とか。連れて行かれちゃうから。
あ。昨日は金色で4連しかしなかったから+5Kで終わっちゃったけどな♪

>ってぐらいオワテますよ

おわっとる台にしがみつくな〜〜〜!!!
ワスは、ボーダーと波読みに演出を気にすると言う。オカルト大好きボダ派だからな。、
夕方から打つなら。単発を数回繰り返しててそこそこ嵌ってる台を打ちたまへ。ST突入しやすいイメージがあるだろ?『次は確変当たる』みたいな。
あくまで、廻る台ってのが大前提だがな。
試す価値はあると思う。つか、ワスは実際そうしてるw 朝から打つときは、前日前々日と。余り当たってない台を選んじゃうw←オカルトだけど

>『コイゾーのリベンジ、鬼のように出しまくる』

血の涙をか? とかオモタら。ギンパラ29連か!!! ちっ.....

☆メルさん
>今の機種がこれまで打ってきた中で一番たちが悪い気がしますね

しますー。演出ばっかウザくて。時間効率悪くて。STもあっさり抜けると言うか。
一言で言うと『夢が見られなくなった』台ばかり。
面白くないし、勝てないと思うからパチ人口は減るのでしょう。

昔ほどとは言わないけどさ。もう少し、客の立場に立って台開発して欲しいですよね。

■ 1,913件の投稿があります。
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【686】

RE:ぽんこつ日記(`・&omeg...  評価

メルカトル (2015年10月19日 22時00分)

サル吉さん、こんばんは。

>しますー。演出ばっかウザくて。時間効率悪くて。STもあっさり抜けると言うか。

なかなかシンプルな方向へはむかいそうにありませんね。過剰演出に少ない出玉、ST連荘して初めて得られる2000発。しかも、初回ST突入率がけち臭すぎる。

わざわざの右打ちも鬱陶しいし、電サポ中も止め打ちして初めて現状維持できる機種が多いようで。

最早娯楽の殿堂とか、庶民の娯楽とかの枠をはみ出しているじゃありませんか。

>一言で言うと『夢が見られなくなった』台ばかり。

うーん、なんかSTって、たまに狂ったように連荘する以外は、テキトーに2、3連して終わりみたいな印象が強いです。
それはマックスにも言えることで、本当過度の期待は禁物のようで。

>昔ほどとは言わないけどさ。もう少し、客の立場に立って台開発して欲しいですよね。

個人的に思っているのは、昔の連荘機は怪しげなうさん臭さがあったんですよ。それが魅力で、この機種はどういう仕組みで連荘するんだろう、みたいな探求心をくすぐられるのが多かった気がします。
それぞれメーカーが工夫して、プログラムを開発してた。ところが今は、どれも同じ。何打っても、メーカー発表の値を信用するとすれば、ST突入率も、ST連荘率も分かり切っているから、面白みが全然ない。

一言で表せば、個性がないってことになるんでしょうかね。しかも勝てないとなれば、客が逃げるのも当然でしょう。
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら