| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【295】

プー博士!

しゃん子 (2006年01月04日 01時33分)
プーはかせ、どうも。


>そのような好みを吹き飛ばしてしまう、突き抜けてうまい店って確かにあるんですよね。

  ↑ やっぱ人気店ってコトになっちゃいますかねぇ〜?
    誰が食べてもウマイらーめん・・・ってドコだ!?



>まあ、結局、なんでもいいんじゃん!ってことになりました(笑)

  ↑ ハイ。まったくその通りです^^
    あっしは以前、ラーメンと言えば味噌派でした。
    近年は店のオススメを食べるようになりました。
    やっぱ、その店々によって自慢の味は異なりますからね^^



>グリンピースは何度か行っていますが、盛り上がっていた頃

  ↑ そうなんですよねぇ・・・
    盛り上がっていた頃があったんですよねぇ・・・



>あと「俺の空」ですが、まだ、食されていませんか?

  ↑ ハイ。まだ食べたコトありませんですよ^^
    あっしは有名店というよりは、地域毎で食べ歩く傾向アリ。
    調布、三鷹、吉祥寺、新宿、池袋、恵比寿…
    東八道沿い、小金井街道沿い、環八沿い…



>この店の名前はマンガから取ったと記憶していますが・・・
 確か、同じ名前のパチスロ台が出るな・・・

  ↑ マンガは良く知らない人間で^^
    スロは元巨人の清原が最近CMでやってますね^^



ではでは、また来てね〜

■ 450件の投稿があります。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【307】

RE:プー博士!  評価

プーはかせ (2006年01月04日 20時59分)

しゃん子さん、どうも。

>  ↑ やっぱ人気店ってコトになっちゃいますかねぇ〜?

まあ、ラーメンについては、病気みたいな人が多いですから、うまい店はすぐに開拓されて、突き抜けてる店は例外なく人気店になっちゃってるでしょう(笑)。あとは、石神秀幸氏の紹介するラーメン屋はやっぱりおいしく、はずれも少ないような気がします。個人の名前でラーメン屋を紹介しているわけですから、下手な店は紹介できないわけですからね(それが本人の直接評価になってしまいますから・・・)。

>    誰が食べてもウマイらーめん・・・ってドコだ!?

誰でもってことになると、なかなか難しいです。また、今はどの店もしのぎを削って味の追求をしているので、うまい店がとにかく多いですよね。まあ、私がうまい店はどこ?って聞かれた時によくだすのは、神奈川県(厚木または横浜元町)の本丸亭(塩ラーメン)、東京(町田市)のラーメンおやじ(おやじラーメン(味噌))、神奈川県(秦野)または東京(品川?)のなんつッ亭の九州とんこつラーメンですね。これらの店は、私に醤油ラーメン以外のラーメンのうまさを知らしめた店です(笑)。よかったら、食べに行ってください。特に町田のラーメンおやじは味噌ですし、駅から少し離れたところには有名店の雷門もありましたね。

それから、皆様、ラーメンのことばかり書いてしまってすいません。もう・・・私もラーメンバカの一人なもので・・・(汗)。特に、夏休みが大好きさん、なんか会話を中断させてしまっているようで、すいません(汗)。あと、かいとさんとは、一度同じトピに書き込みしたことがあるような・・・。皆様、これからも、よろしくお願いします。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら