| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【309】

RE:次、とまります。

悪魔デビル (2015年05月10日 19時27分)
昨日久々に腹立ったんですけどサルの名前をシャーロットに決定って。。 いやいや、それダメでしょう。
今は赤ちゃんだから可愛らしいけど2〜3年後にはオスかメスかも解らんようなサルになるんですよ。
サル同士でバナナ取り合うただのサルですよ。
サルには悪いけどイエローモンキーという言葉もあるようにやっぱ見下げられる対象動物なんですから
他国の王女の名前なんか付けちゃダメです。 

それを動物園側は公募で決定したとか抜かしてますけど、応募した人は何も考えてませんから。
選考する側がもっと考えないとダメですよ。 

じゃぁマイケルとかマドンナとか王室と関係ないならサルに名付けてもいいんかいと言うと
 いいんです。それは。
今回問題なのはエンターティナーでもない王女から名前を取ったと公言した事なんですから。。
だから同じシャーロットでも王女より前に名付けられていた場合なら変えなくていいでしょうね。。


まぁ今回の事で何が一番腹立つって 動物園側の見解ですね。
「イギリス側からクレームがきてないから」って恥ずかしくないんですかね。。
じゃぁお前は[サルに王女の名前付けていいですか]って王室に断りを入れてたのかよって話ですよ。

何よりも数日前には「軽率だった。変更を協議します。」って謝罪してたじゃないですか。
それを話題作りの為に開き直ったんでしょ。 そんな動物園俺は行きませんよ。
サルがサル見て笑ってるって馬鹿にされますから。
隣国の人種をどうこう言ってる場合じゃないですよ。

それにイギリス王室が日本の動物園の情報なんかチェックしてるワケないし、
誰が我が子の名前をサルに付けるかもなんて思うんですか。 ホントに勘弁してくださいよ。
それに対してイギリス王室のコメントは[どんな名前を付けるのかは自由]だそうですね。
なんですか。 この差は。 ホントに恥ずかしい事だと気付いて欲しいです。


まぁ、もう落着してしまったそうなのであれですけど。

今後どっかの国でブタやネズミに[kikosama]とか[kakochan]とか名付けられても絶対に日本は抗議してはダメなんですよ。
もしそんな事が起こったら皇室に全く興味がない俺でもイラッとするんですが、その辺をあの人達は全く考えてないんでしょうね。

今回の出来事は日本はそれ等に抗議する権利を破棄したと同義だという事は覚えておいて欲しいです。
こんなに腹が立ったのはビンゴで9万負けたあの日以来ですよ。

■ 376件の投稿があります。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【324】

RE:次、とまります。  評価

はぐれベス (2015年05月15日 22時38分)

>シャーロット

これはアカンですね。

オバマ氏が大統領になったときに小浜市が湧いたのとは訳が違いますからね。

つーか、サルはディスってやるなよ(笑



>[サルに王女の名前付けていいですか]

これ聞いてきた時点で「アイタタタ!」ってなりますけどねw

つーか、サル見てもそんな笑わないぞ。



>誰が我が子の名前をサルに付けるかもなんて思うんですか。

そして「付けられて喜ぶとでも?」ってね。






・・・










それで私はこれからどう立て直したら良いのかね?

ん〜?

こんな好き放題されちゃったら仕返ししにいかなくっちゃぁなぁ・・・

キミのトピはどこかね?悪魔デビルくん。



あの日以来、右手の手入れを怠った日は一日とてないんだホエ――――――――――ッ!!
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら