| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:虚構の城

※マイケル※ (2014年09月06日 13時24分)
経緯を知っている人なら、その大多数は

あれが陰湿な嫌がらせだと認識していると思われる。




ターゲットに似たハンドルやトピック名、
引用されている文章



それでも
『私は知らない』
と言っている



呆れるな




逆に精神的に追い詰められた、との被害者を装う程の悪質さ



図々しいにも程がある





もし相手に問題があったとしても、そこまでやる理由にはならないのではないか?


寧ろやっている方が犯罪者ではないか?




理由があるから、相手に暴力を振う



終いには殺害してしまったら、現実社会では犯罪でしかないであろう





ネットとはいえ、
こんなことが許される訳は無いのだから、いい加減やめるべきだ

■ 31件の投稿があります。
4  3  2  1 
【22】

RE:虚構の城  評価

榊原康人 (2014年09月22日 00時09分)

どうも納得できんから、参加させて頂くよ。


>経緯を知っている人なら、その大多数は

>あれが陰湿な嫌がらせだと認識していると思われる。

相当の昔から、何でも知っているようだが、主さんの認証は、2014/08/07頃の取得だがな。

それで、コテを作って、トピ(2014年08月09日 19時19分)立てか。


>簡単に次の認証が取れるようでは、認証制限ではあまり意味が無いように思える。

主さんの、このコメントには、説得性のかけらもないな。

主さんが制限されて、新たに認証を取ったのではないの?

そう指摘すると、大抵は、ロムしていて、たまらずに参加したと言うんだがな。

だが、そうなら、以下に反するが。

>貴殿は私を知らないと思うが、私は貴殿の中傷トピに対して何度も評からの通報をしております。

認証無しで、評からの違反報告はできないよね。

もう一つは、2年以上前に取った認証を持っていたか、今でも持っているかだ。

そうなると、自作自演イイねさんの、ご指摘通りではないかな。

凡太郎さんが言われるように、対象を曖昧にした陰湿な中傷トピだね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら